見出し画像

「はじめてのグラフィックレコーディング」はじめます #翔泳社ブックアンバサダー

こんにちは。職業「戸倉彩」です。
この度、翔泳社が100名募集していた翔泳社ブックアンバサダーに応募し、任命いただきました!

実は、これまで「グラフィックレコーディング」自体には興味関心があったので、何度か1時間程度のワークショップに参加してみたのですが、なかなか継続することができず、3日坊主になってしまっていました。

そこで、今回は小学生の娘との交換日記で、身近に日々の出来事を描いてみることをやってみよう!ということで、翔泳社ブックアンバサダー向けの推薦タイトルの中から「はじめてのグラフィックレコーディング 考えを図にする、会議を絵にする。」を選択しました。

本が手元に届き、娘と一緒に本をめくりました。所々で「会議」「ビジネス」という単語の登場に戸惑いを見せる姿もありましたが、会社や仕事について理解を深めるきっかけにもなると思い、親子の会話も楽しみながら、まずはビジュアルシンキングの基本について学びました。小学中〜高学年であれば理解できる内容かと思われます。

その後は実践タイム!今回は記録を残すためにも、各自でノートと描きやすい用具を用意し、本を見ながら手を動かしてみました。

ワタシが用意したもの
・100円ショップで購入したダブルリング ドット方眼ノート
・マービー フォードローイング ペン 1.0、0.5、0.3
・裏に写るかもしれないので念のため下敷き (結局使いませんでした)

まずは表情や体を描く練習からです。書籍の中では丸や四角から描くことから丁寧に解説されていて、子供でも「できそう!」というところから始められるのが良いと感じました。

最近は、自分自身はパソコンを使用することが多いため、ペン一発描きで綺麗に丸や四角を同じようにたくさん描くのが意外と難しいと感じました。練習すれば上達すると信じて、見ないで描けるように何ページも描いてみたりしました。

グラレコ2

初めての親子でのグラフィックレコーディング体験は、見せ合いっこしたり、ここが上手く描けたね!とお互いに褒め合ったりして、また一つ自宅で楽しめる時間の過ごし方を見つけることができて良かったです。

グラフィックレコーディングは、紙とペンがあればいつでも誰でも始められるのですが、この本があると基本から自分のイメージしたストーリが描けるようになるところまで導いてくれる感じなので、この先もどんどん読み進めたくなります。が、一気にやらずに、時間を決めて少しづつマイペースにやってみることにしました。

また続きは、こちらのほうで報告を綴っていきたいと思います。

小学生の娘の感想
・楽しかった
・今まで知らなかった顔や体の描き方が学べて良かった
・これからも練習して、上手く描けるようになりたい

EoF


この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?