見出し画像

自分と向き合うことができる「夢を叶える未来デザイングノート」からの今、私がやりたいと思っている事。

昨日、初めてStandFMでのライブを開催しました。
ご視聴頂きました方々、改めてありがとうございました。
途中、途切れてしまったり、アーカイブを全部、残せずで申しわけございません。
途中までですが、何とかアーカイブに残すことができました。


しかしながら、緊張して、お話できなかった内容をあらためてStandFMで収録させていただきました内容を
この度、ひと呼吸してから、noteに改めて綴らせて頂きます。

先日、個性数秘学カウンセラー講座を主催させて頂きました。
現在、その講座の中のセッションの一つでもあります
「未来デザイングノート」という内容の講座を行っております。

そもそも、「未来デザイングノート」とは何かといいますと?
このノートに書くことによって、
あなたの頭の中にある叶えたい想いを現実にするためのノートで
夢は見るものではなく、叶えるもの・・。
今の自分と向き合いながら、ほんとうのあなたが望む思いを、
一つ一つ形にしていきましょう。
 というテーマで今の自分の想いをいっぱい専用ノートに記載する
セッションになります。

まずは今現在の
人間関係・ライフワーク、お仕事などを記入し、
更には夢をかなえるレッスンといって、

今の想いを直感で書いていき、
そして、それを振り返り、今の自分と向き合いながら
近い将来、どんな人間関係に恵まれて、ライフワークがしたいなどを書いていきその向き合いを通して、 

貴方はどんな夢をかなえていきたいか?

を自分自身の想いと向き合っていきます。
私自身は昨年の夏に一度、この未来デザインノートセッションを一度体験し、
その頃はちょうど、ハーブティーレッスンを構築していましたので、
その辺りの夢(目標)について具体的に記入をしていました。

そして、実際に現在、少しずつ構築していきました。
オリジナルハーブティーレッスン、オリジナルブレンドコースレッスン、定期便ハーブティーなども始動できましたし、

更には海の近くに引っ越したいと
何気なく書いていましたが、その夢も叶って、
横須賀市に移住したことにより
現在、自宅から海が見えるマンションに住んでいます(笑)

このノートには、ただ、
夢を漠然と記入するだけではなく、
どうしたらその夢が叶うかを?
具体的に行動するリストなども記入していくので、行動する一歩にもなりやすいのかな。

実際に私もノートを書いたように行動し、
自分自身の気持ちを見直すようになっていました。

今回、久しぶりに生徒さんのセッションを通じて、過去の私の未来デザイングノートを
振り返っていきましたら、
自分自身の想いなども変化した様子で
変わらないことももちろんありましたが、

人間関係にも、そして、一番は今、一番やりたい事にも
変化があることに気づいて、
今、新たに私も今の未来デザイングノートを記入し直して自分と向き合っております。

そして、そこからの気づきとして・・
前々からやりたいと思っていた。
レイキ伝授のテキストをオリジナル化 すること
(こちらは一部、叶いました。)

更にはやはり、オリジナル化をしたいと新たなやりたいと思った講座を
本格的に作ることをStandFMで、お話してみました。


この事は兼ねて、心理学認定講師を目指していた時から薄々と感じていたことでもありました。

最近、心理学・数秘アロマリーディング、個性数秘学カウンセラー講座。

そして、レイキ伝授と心の学びを伝える機会がハーブティーレッスンと同様に増えていて、やはり・・ 私は心の学びを本格的にやりたいんだな★
と気づきでもありました。

それを私なりに伝えるとなるとやはりハーブティーをはじめとした自然療法も絡めたいという想いがあります。

だからといって、ハーブティーレッスンをやめる、更にはハーブティー商品の販売をやめるっていうことは決してなく、こちらもとても私にとっては大切な存在なので、このまま継続していきます。

ただ、今の心境として、講師のお仕事としては心の学びの方が伝えていきたいという想いもなんとなくありながらではいましたので、今回の向き合いを通じて、私にとって大きな気づきでもありましたし、

リニューアルできたレイキ伝授は
来年はもっと広めたいなとも思っているので、
私が考えている講座にもレイキヒーリングは含めていきたいと思っています。

まずはレイキ伝授のリニューアルテキストの後なので、
その講座に関しての夢をかなえるには時間が要しますが、
じっくり叶えていきたいなと思います。

今、手帳術というものが流行っていますが、
私は手帳術の経験はありませんが、
どんな形でも自分の気持ちや想いをノートに書いて、向き合うっていいなーって改めて痛感しました。

この未来デザインノートは
個性数秘学の講座を受けなくても、
単体で2日に渡りセッションも行うこともできます。
とても素敵なツールに改めて感謝です★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?