見出し画像

スーパースター2期1~3話

1期だとスクールアイドルのメンバーが5人だけだったから、2期で追加メンバーが来るのか5人のままなのか気になってたけどやっぱり2期で4人追加された。

μ'sとAqoursは個人の能力差が有るにせよ、9人全員大体同じようなタイミングでメンバーに加入していた。しかし、スーパースターは初期メンバーの2年と新規加入の1年で1年間の経験と実力の差がある。
増してやLiellaはラブライブ優勝候補とされ、初心者との実力差は歴然で、ラブライブ優勝を目標としている。そのため新入生からは入部を忌避され、入部希望者が一人もいないという有様。それでもきなこが入部希望をしたわけだが、案の定練習にはついていけない。そこで目標を優先させるか能力の低い人間にレベルを合わせるかのアンビバレントが生じる。これはつまり団体競技においてチーム全体を優先させるか、個人を優先させるかというよくある命題である。このアンビバレントをどう止揚するかという話だが、練習レベルを落としたら本末転倒だからということでチームを優先するということで落ち着いた(これ止揚できてなくない?)。まあストーリーを進ませようとしたらそうなるわなぁ… という感じで落ち着くところに落ち着いたといった感じだった。でもその王道さがいい!!!

あと、μ'sとAqoursのときは上下関係無くしましょうという風になったけど、恐らくスーパースターはそうならない気がするから、先輩後輩の関係性が過去作より描写されるのを期待してる。

かのんがきなこ相手にちゃんと先輩しててよき…
(1期序盤のクゥクゥ相手もこんな感じだったかもしれない)

すみれは1期を終えてクゥクゥ相手に素直に接してるのに未だにツンツンしてるクゥクゥという関係性もいい百合やで(なぜかラブライブを観ると百合厨になってしまう)。

以上、何のまとまりもない感想でした。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?