見出し画像

「つらっ!」と思った時の対処法マイブーム〜四苦八苦に分類、からの八正道〜

※私は仏教徒では無いのですが、この記事は仏教の話が多いので苦手な方はご遠慮ください。また、仏教を真剣に学ばれている方には不快に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまで私個人の活用方法と捉えていただけますと幸いです。

上手くできなかった数だけ立ち直り方コレクションが増えた

最近、辛い時の対処法多めですが、友人から相談されてはそれを元にnoteに書き、そのnoteを読んだ友人から相談され、という感じになっています。
さて、明るく元気だと自負している私ですが、社会人一年目に私に「松元さんは悩みなさそうで良いよねー」と軽口を叩いてくる不届き者(笑)がいました。愛聴していた上沼恵美子さんのラジオでもご自身がそう言われたという話をされていて「悩みない人なんておるー?」とキレていました(笑) やっぱりそういうこと言っちゃう人いるんですね。でも、私に悩みが無いと思われるぐらい楽しそうに見えたのでしょう、光栄なことです。
しかし私は声を大にして言いたい!私は万事うまくいっているからポジティブなのではなく、ドジでヘタレで空気が読めず、だいたい思った通りにいかないことの方が多いから、それにいちいち長期間凹んでいる訳にもいかず、色んなことに対応していたらポジティブにならざるを得なかったのです (苦笑) 結果、上手くいかない時の立ち直り方だけは沢山知っているというか・・・。

対処法マイブーム:悩みを四苦八苦に分類する

そんな上手くいかなくて凹んじゃう時の対処法コレクションに、最近加わってマイブームが訪れているのが「自分の悩みを四苦八苦に分類する」です。仏教を学ばれている方には何を今更、だと思うのですが、私が仏教の考え方に触れるようになったのはマインドフルネスを学ぶようになったここ数年です。以前は寺に訪れて「厄年なんでお祓いしてください」とお願いして、ここではできないからと近くの神社を案内してもらう、という失礼極まりない程度の知識でした。でも仏教をちょこっと学んで、これは使えるー!と思ったので最近取り入れています。

四苦八苦とは、仏教においての逃れならない「苦」を定義したもので、根本的な四つの苦+α四つの苦があります。

四苦八苦とは
・生苦
- 生まれること。
・老苦 - 老いていくこと。体力、気力など全てが衰退していき自由が利かなくなる。
・病苦 - 様々な病気があり、痛みや苦しみに悩まされる。
・死苦 -死ぬことへの恐怖、その先の不安。
・愛別離苦(あいべつりく)- 愛する者と別離すること
・怨憎会苦(おんぞうえく) - 怨み憎んでいる者に会うこと
・求不得苦(ぐふとくく)- 求める物が得られないこと
・五蘊盛苦(ごうんじょうく) - 五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと
(Wikipediaより)

具体的には「あ゛ー、つーらーいー」と思った時、もう一人の自分が「チャーンス!」とばかりに四苦八苦のメモを取り出し、自分の苦しみは四苦八苦のどれにあたるのかを考えてみます。

例えば、先日お土産を渡すためにアポを取ったのに、会うのが楽しみなことに気を取られ、お土産を忘れる、というなんとも情けない事がありました。せっかく時間をいただいたのに自分のボケ加減に嫌気が刺しましたね。こんな時、あーこれは四苦八苦のどれかなーと見てみる。「思い通りの結果に至らなかったのが嫌だから、五蘊盛苦(ごうんじょうく)かな?いやいやもっとしっかりした性格になりたかった、という求不得苦(ぐふとくく)の方じゃないか?」とか思考が巡るワケです。で、結局、どれに分類されるかはあまり問題ではなく、これを考えている時点で、その事象を一歩離れて見られている=メタ認知できている状態になるんですよね。
そして、この四苦八苦に分類してみると「ブッタも含めて(?)昔から沢山の人がこの苦しみを感じてきたんだなー、そりゃーこのぽっと出の私が悩まないわけないよな。」と思ってなんか気持ちが楽になるというか。皆一緒なんだなー。私も人間なんだなー。みたいな気持ちになります。

具体的に何を改めようかは八正道を参照。

そして具体的なアクションもあります。それが八正道(はっしょうどう)です。個別の苦しみを克服するために対応づけされているわけでは無いのですが、仏教ではこの八つに基づいて行動するといいよ!というのが説かれています。(詳しくはこちらをご覧ください。)
八正道を見返して「最近できて無いことってどれかなー。」「ああ、最近調子いいこと言ってごまかして自分に正直じゃ無かった?」「もっと正念(マインドフルネス)強化していこう!」とか一人反省会をして終了。
それが最初の悩みと関係なくても良いので、なんとなく自分のやるべきことを見出して終了させるととてもスッキリします。これも先人が沢山考えて、仲間とミーティングしてこれに行き着いたのか〜と思うとなんだか有難いです。
八正道を全て完璧になんてできない前提ですが、できることからコツコツとって感じですね。

余談ですけど、嫌いな人に会うストレス度、めっちゃ高い!

余談ですが、四苦八苦の中でも着目すべきは怨憎会苦(おんぞうえく)です。苦手な人に会うって、8大苦の一つなんですよー!なのに皆、我慢し過ぎじゃないですか?!思っている以上のストレスを受けているはず。なので苦手な人からはそっと離れるべし。誘われても行かない。SNSも然り。Facebookでは友達のままフォロー外す、とかTwitterでもミュートにする、とかできるので苦手な方は自分のためにそっと離れちゃえば良いかと。ただこの場合、その対象が「怨み憎んでいる者」という結構重めな表現なのでその対象とすべきかどうかの検証には色々とトライしてみる、というのが私の方向性です。

はい。ということで「四苦八苦」「八正道」という先人の叡智をありがたく使わせていただいてラクになる方法にハマってるよ!というお話でした。

八正道の一つである正念(マインドフルネス)を知りたい方はこちらへどうぞ。

(おしまい)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?