見出し画像

知ってほしいクルエルティフリー


クルエルティフリーとは、日用品から化粧品などの製品開発から製造、
消費者の手元に届くまでのすべての過程において、動物を用いた実験を行っていないことを示すもの。

私たちが普段使用している医薬品や化粧品の多くは、ウサギやラットなどの動物の犠牲に成り立っています。

人体への安全性確認のために、ウサギの目に化学物質を強制的に注入したり、口から体内に化学物質を投入したりするという実験が行われています。


ヨーロッパでは2013年から化粧品の動物実験が禁止になりました。
動物実験された製品を販売することも禁止されています。


アメリカのカリフォルニア州では2020年1月より動物実験を行った化粧品の輸入や販売が禁止され、ハワイ州などいくつかの州もそれに続いています。

しかし、日本を含む約80%の国で化粧品の動物実験を禁止する法律がないのが現状です。

クルエルティフリー製品には、動物実験や動物を苦しめることはなくても、動物に由来する成分を使用している場合があるため、必ずしもヴィーガンではないという考え方が主流のよう。

クルエルティフリーを判断する認定マークは、クルエリティフリー・インターナショナルが運営するリーピング・バニー・プログラムや、PETAのビューティー・ウィザウト・バニーなどがあります。


リーピング・バニー・プログラム



ビューティー・ウィザウト・バニー


英語のサイトなので、ちょっとわかりにくい・・・

日本語でクルエルティフリーやビーガンコスメなどについてまとめているサイトを見つけたので、貼っておきますね。



.。o゜●○.。o。o○.。o○.。○.゜●〇。o゜●○.。o。o○.。o○.。○.゜●〇

BeautyJapan中部NEO大会
~ユメを語り誇れるワタシへ~

💎Final STAGE
2022.9.2(金)
エクシブ山中湖
なんと!!FUJIYAMAエリアとの共同開催!!

💎First STAGE
2022.8.7(日)
夢を語るプレゼンテーション審査

大会チケットや配信については、情報解禁次第お知らせします!
楽しみにお待ちください✨
応援よろしくお願いいたします☺️

最後にお願いがあります🙏
みなさまの「いいね」や「コメント」などの応援が
私の夢の後押しとなります💕
あとめちゃめちゃ嬉しいです🥺
応援の循環を作っていきたいので、是非応援よろしくお願いします✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?