見出し画像

コロナによって気づいたストレス解消法


人によってそれぞれのストレス解消法があります。

私にもいくつかありますが、今日はコロナによって気づいたことについて書きます。


そのストレス解消法とは、買い物に行くこと!

しかも、ただの買い物ではなく"まとめ買い"です。



コロナが流行りだした約2年前のこと。

初めて全国に緊急事態宣言が発令されて、生活必需品以外のお店が休業になった期間がありました。

その頃から、スーパーなどを除いてお店に行って買い物をすることが少なくなりました。

買い物に行かなくはなったものの、毎日使うものはどうやっても減っていき、使い古されていきます。

例えば、化粧品やインナー、部屋着など。

ただ、今は便利な世の中で、お店でわざわざ買いに行かなくても家に届けてくれるようになりました。(宅配業者の方々には本当に感謝です!)


最初のうちはネットショッピングを利用していたのですが、だんだんとお店に買いに行くことが恋しくなってきました。


そこで、コロナも落ち着いたころ、何度も行くのではなく、一度で済むように買うものをできるだけ溜めて買い物に行くことにしました。


久しぶりに行った買い物は、本当に楽しかったです。

手指の消毒やソーシャルディスタンスを気をつけながらではありますが、

色々なものを目にしたり、店員さんと会話したり。

お店での買い物の魅力ってこういうところにあったんだと改めて気づかされました。


それともうひとつ。

お金を思い切って遣うこと!

良いのか悪いのか分かりませんが(笑)それがすごくストレス解消になりました。

しかも、まとめ買いしたのでなおさらです。

正直、ネットで買い物したときは、あまりお金を遣った感覚がありません。

財布に入っていたお金は少なくなってしまったけれど、
キャッシュレスで払った分もあるので実際はもっと減っているのだけれど、
何だかとてもスッキリした気分でした。


お金を貯めるのも大切ですが、本来お金は遣うためにありますもんね。

ちなみに、遣いすぎるのが怖いので買うものをリスト化して、書いてあるもの以外は買わないように心がけています。


このときからまとめ買いが習慣になりました。


コロナ禍以前は買い物に行くことなんて当たり前のことで、それが出来なくなる日が来るなんて思いもしませんでした。

この約2年間。

当たり前の日常を奪われたり失くしてしまったけれど、そのことによって気づけたこともたくさんあります。

ここ数ヶ月忘れそうになっていましたが、最近また感染者が増えてきたことで思い出され、書いておくことにしました。

とはいえ、やはり何も気にせずに日常を過ごせることが望ましいです。

だから、早く落ち着きますように!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




ここまで読んでいただきありがとうございます。 「スキ」だけでも嬉しいのに、サポートまでいただけたら泣いて喜びます!!