マガジンのカバー画像

DIARY of My Navigation

41
題して”航海日記(Diary of My Navigation)” イギリス短期留学中の様子を綴ったものです。
運営しているクリエイター

#ホームステイ

航海日記その16〜パンケーキの恩返し〜

イギリスに短期留学していた時のことを航海日記と称して記録に残しています。 前回はこちら。 前回のnoteでも少し書きましたが、留学中はホームステイをしていました。 食事は自分で用意するスタイルで、家に2つあるキッチンのうち一つを借りて作っていました。 ある日曜日の朝。 少し遅めの朝食をキッチンで作っていると、もう一つのキッチンにいたはずのホストマザーが「ちょっと探し物をさせてね」と、こちらのキッチンにやって来ました。 朝食を作るといってもサンドイッチ程度だったので

航海日記その3〜目に見えるもの全てが新しい〜

前回はこちら。 目まぐるしい一週間が終わりました。 到着した2日後から語学学校に通いはじめ、やっと一息つける休日が来たので、これを書いています。 ホストファミリーは南米から移住してきた家族で、もうイギリスに住んで40年以上。生で聞くイギリス英語にテンションが上がりました。 南米がルーツにあるからか、奥さんはとても明るくてアクティブな人。旦那さんは寡黙だけど優しい。少しまだ掴めないかんじがあります。 息子さん2人も一緒に住んでいるのですが、生活リズムが違うのかあまり会い

航海日記その2〜アナザーワールド〜

前回はこちら。 イギリスに降り立った第一印象は、 ”暑い”。 涼しいと思ってきたけれど、日本とそんなに変わらないくらい蒸し暑かった。 久しぶりの入国審査にドキドキしながら一緒の飛行機に乗っていた人たちについていく。 ヒースロー空港のエスカレーターはとても音がうるさかった。キーキーいっている。古いのかなぁ? パスポートにスタンプが欲しいなぁ、と少しばかり考えていると係員に「どこの国のパスポート?」と聞かれ「Japan」と答えたら自動化ゲートのほうに案内されてしまった