マガジンのカバー画像

THANK YOU

227
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

フランスワーホリ探訪記 

1月23日、ついにフランスに飛び立ちます 小学生の頃から漠然と、いつかフランスに修行に行くんだと決めていました 中学高校とあがり26、7才までには行こうと思ってた パン屋も4年働いたし、貯金もしっかり貯めた(つもり、、 ずっと待ち望んでいたはずなのに、 正直全然準備不足だし、実力も経験も貯金もなく、その時が来てしまった 『ソウルフルワールド』のジョーのように、長年の夢が叶うわけだけど、こんなもんなのかと、昔想像していたものとは何か違う、もっと自分の中で変化があるも

パンの本を買おうと思う。

久しぶりに料理本が欲しくなっている、別に家に無いのではない、家には充分ある。 どの位有るかと言うと、数百冊はあるかな? 越して来る時に、娘たちに本は売った方が良い、今なら動画で見たらしいんだから、と言われて売ったのが200冊ほど、今有るのはそれよりも多いんだから、数えて無いけど200以上は有るんじゃ無いかな。 娘たちは当然「もっと売った方が良い。」と言うんだけど、私としては好きなレシピをメモするまでは売れない。 そして毎日メモしよう、メモしようと考えているのに、それが

AIが恋愛の感情を分析したパンがあるらしい(2月エッセイ②)

最近暗いニュースが続いている。 自分たちでどうにかできることばかりではないから仕方ないのだけれど、どうにかできないからこそ歯がゆいと感じる。 会社で先輩たちとそんな話をしていると、1人が「AIが恋愛の感情を分析したパンが売ってるらしいですよ」と言い出した。何か明るいニュースはないかと調べてくれたのだろう。 サイトを眺めながら「失恋の味とかもあるみたいですね。」というひと言に僕は思わず、なんでパンを食う時にも失恋を味わなければならないのかとツッコんでしまった。 腹を満たして、

有料
300