見出し画像

紙の魅力

ちょうちょのためにドアをあけよう
文:ルース・クラウス
絵:モーリス・サンダック
訳:木坂涼
出版:岩波書店

今日この絵本を読んで感じたこと
紙によって絵本も表情が変わるなぁ
ということ。

この絵本に使われている紙は
少し光沢があって、つるっとしてる
光に当たるとキラキラする

それだけでとても上質に感じるんです
でも値段は
他の絵本と変わらない。

絵本が好きで娘と沢山読みますが(月60冊ほど)
あまりないんですよね、こういう紙を使った絵本

私が出会ってないだけなのかもしれません

少し意識が変わるだけで
見えてくるものも変わる。

人生はそれが面白いなと思います☺︎

この絵本のようなユーモアが好きで
自分が読みたくてたまに借ります

娘にはまだ難しいけれど
いつかこんなユーモアが役にたったら良いな

ちょうちょのためにドアをあけよう

そんな風に生きたいです♡

2023.1.25 ayanehonto


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?