見出し画像

娘との特別で大切な時間

こんばんは。
あやねです。

10日前の2022年11月8日の皆既月食+天王星食を観られた方は多かったと思います。

442年ぶりで次は322年後ということもあり、お子さんと一緒に観られた方もいらっしゃったでしょうね。

私は学校へ娘を迎えに行き良く見えるポイントへ向かいました。

娘:「今日は満月だよね?少し欠けてるよ!」
私:「え?誰が食べたのー?」

という会話をした後に皆既月食が始まっていることに気づき娘に爆笑されたおバカな母親でした。

『私のおバカもこの日の娘との思い出になるからいいか!』と考えながら目的地へ到着しました。

写真をパチリパチリと撮影。
しかし、カメラが壊れてしまうアクシデント!

その後はスマホで撮りました。

幻想的で、442年ぶりで、次は322年後ということ。

娘と私の二人ともが二度と観ることができない時間。

娘といろいろ話をしながら共感することができた大切な時間を目に焼き付けました。

この日は私の誕生日だったため宇宙からのプレゼントということで嬉しさも倍増しました。

また、流れ星も観ることができました。

始まりから終わりまで眺めていたのですが終わるときには寂しさが・・・。

月を眺めながら「ありがとうございます」とお礼を言いました。

自然の現象は心を穏やかに、しあわせにしてくれますね。

322年後生まれ変わっていたなら観たい天体ショーです。


私の”note継続の活力”となりますのでスキ♡をお願いいたします。

※LINE講座をしております。
ご登録者募集中!
ご登録はこちらからどうぞ!

『子供に辛い思いをさせたくない』
『離婚をしたいけど誰にも相談ができない』
『ひとりで子育てができるのか不安』
『先のことが不安』
など悩まれているシンママが子供と笑顔で生活ができるようになる講座となっています。

ご質問や悩み相談も対応いたします。

登録簡単で無料ですのでどしどしご登録お待ちいたしております。

無料プレゼント!
【無料】LINE講座ご登録された方20名様限定でプレゼントを用意しております。
是非お受け取り下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?