見出し画像

【断捨離が捗る考え方】物が捨てられないなら、捨ててから考えよう

断捨離がモリモリ進む考え方

まずは「物」に嫌悪感を抱きましょう

・大体の「物」は10年後には9割いりません。
・あなたが死ねば全てゴミです。
他人から見て、「現在、既にゴミ(別にそんな物いらない)」であることが多いです。
・特殊清掃動画、ゴミ屋敷動画などを見て、「物」に対して嫌悪感を抱きましょう。

「物」を買わない・手放すことで得られるメリットを認識しましょう

・「物」を持つほど時間もお金も使います。手に入れるまでの時間、手入れ、処分する時間、それらに付随してお金がかかります。
・あの世に物は持っていけないので処分するしかありません。この世で時間もお金も無駄にしていることを意識しましょう
・価値があるうちにメルカリなどで売りましょう。
・物を減らすことで、自分にとって本当に大切なものを自覚できます。また、大切なものは思ったより多くないことが多いです。自分にとって大切な物・生活スタイルが分かれば、必要以上に物を買うことがなくなり、他人の価値観に流されずに生きることができます。

ミニマムに暮らしてる人の生活を見ましょう

・古代のミニマリストの生活をご覧ください。
 犬小屋のような家で暮らしています。
・生活が質素でも、彼らは豊かな心を持っています。
 (寝るときなどに、ぜひ聞き流しで聞いてみてください)

【参考】
・方丈記の兼好法師の家です。

志賀章."方丈記はミニマリスト文学。鴨長明が建てた800年前のモバイルハウスとは?".https://yadokari.net/premium-member/46411/,(2022-08-30)


心がけること

・不用品がないか定期的にチェックしましょう。不用品がなくなった後も、物を増やさないようにしましょう。不毛な営みのループになるので。

・断捨離や片付けは「捨てる」このが目的ではなく、不用品をなくすことで「生活の質を高める」ことが目的です。物を捨てることで、時間を得る、手入れの手間をなくす、支出を減らすなどのメリットを得ましょう。

収納家具を無くしましょう。
 物が多い、収納方法が悪いから収納家具があります。段ボール箱、コンテナボックス、トランクカーゴなどに物を分けて保存するのがオススメです。物がどこにあるのかが明確になり、取り出しも楽になります。何より引っ越しが超楽です。

捨てる基準

以下に該当するものは捨てましょう。

・壊れている物
・体のサイズに合わない物、現在のライフスタイルに合わない物
・使えないもの
・期限切れのもの
・1年以上使ってないもの
・貰い物で使ってないもの
・ダブってもっているもの
 (充電器、3つ以上ある文房具、同じような調味料、同じような服やアイテム)
・見られて恥ずかしいもの
・何かよくわからないもの
 (謎ネジ、謎ケーブルなど)
・電子化できるもの
 書類は写真保存、スキャンできないか
 漫画は電子化できないか

※「買った時に高かった、値段が高い」と価値を感じるものは問答無用でメルカリで売り、少しでも価値を現金にしましょう。

悩んだときの判断基準

悩んだときは下記を参考に捨てましょう。

・食器は、割れてもまた買いなおしたいと思えるか
・服は、1週間の旅行に行くのに持っていくか
 めんどくさい素材(毎回アイロンかける必要ありなど)の服は捨てましょう。形状記憶シャツ、毛玉になりにくい素材は楽です。また、スポーツ素材の服は速乾性があり、伸び・着心地も良く耐久性もあるのでオススメです。
・インテリア・雑貨類は、部屋の写真をインスタやブログに載せたい!YoutubeのVlogに載せたい!と思えるか
・あらゆる物について、ほかのもので代用が利かないか?

捨てるべきでないもの

・重要な書類、本人証明で必要なもの、公的書類
・手放すと生活の質が著しく下がるもの
 食洗器、炊飯器、洗濯機などは時間の節約になります。
・二度と手に入らないもの
・緊急時に必要なもの
 備蓄用品、救急セットなどは災害時のために持っておきましょう。
・自分以外の所有物や共有物
・先祖代々受け継がれてきたもの
・消耗品

オススメのアイテム・サービス

不用品買取サービス

・本・DVD・電化製品・アクセサリー・ブランド品は、段ボール箱にポイポイ入れて集荷に出しましょう。処分が楽です。(メルカリに出すのがめんどくさい人向け)

私の過去の履歴
買取王子に申し込もうとすると、出てくるメッセージ

※前回の買取金額が千円以下の場合や、査定依頼をしたけれど買取キャンセルをしたことがある方は、買取基準に満たないと判断されてしまうため注意が必要です。(少し金目の物を入れるといいかもしれません)

各種ファイル

散らばりがちな書類・カードをまとめて保存するのに便利です。

段ボール箱

荷物を段ボールに入れて保存すると楽です。大き目の付箋に内容物を入れて保存しています。
・車で買い物するときにトランクにこれを置いておけば、買ったものを箱に入れて1回ですべてを運ぶことができます。不用品、いらない服などを入れて一気に処分することもできます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?