六日野あやめ

ライター。VOCALOIDの記事を書いています。リスナー歴14年。タロット占いもやって…

六日野あやめ

ライター。VOCALOIDの記事を書いています。リスナー歴14年。タロット占いもやってます。

マガジン

  • エッセイ

    みずみずしいエッセイ

  • 詩片

    詩のきれっぱし

  • 「ハジメテノオトをあなたに。」

    プロセカから初めてボカロを聞いた人、気になっているけど手を出せない人のために、クリエイターや楽曲の紹介を行う連載です。

  • ただオススメの曲があった

    おすすめのVOCALOID曲の「つぶやき」です。タイトルはフロクロさん「ただ選択があった」より。

  • 矢豆 哥欠(短歌)

    たんかをきる

最近の記事

インタビューご協力のお願い~マジミラはインドだった~

こんにちは、六日野あやめです この度、「聴くけん!!九州」の専属ライターになりました 九州の魅力をお伝えするメディアです そこで、「音声合成音楽が好きな方」にお話を伺える機会をいただきました 九州在住のクリエイターさんだけではなく、リスナーさんにもスポットを当てたインタビューを行いたいと思っています 今日は、なぜ私がリスナーさんにインタビューをしたいと考えているのか ということについて、話をさせてください 【マジカルミライ10th aniversary】 私がリスナー

    • 【おそ松さん考察】おそ松さん3期とはなんだったのか?~「ノリ・フリ」をめぐって~

      【はじめに】 おそ松さんに再熱しました。 きっかけは、長編「魂のたこ焼きパーティと伝説のお泊まり会」。 おなじみの仲間たちが長机を囲む和気あいあいとした雰囲気が、親戚の集まりのようで、なごやかな気持ちになりました。 おそ松さんは、1期の放映当時どころか、ティザーPVから見ていて、伝説の1話もリアタイしました。生き証人と呼んでほしい(は?)。 2期、3期もリアルタイムで見ていました。 しかし、放映終了以降はご無沙汰でした。 それは、3期を「イマイチ」だと感じたからで

      • kiite cafeにて

         薬を飲んでから眠くなるまでの一時間は、退屈としか言いようがない。  ほろ酔いのように頭はふらふらするけれど、ただ脳みそに靄がかかる程度だ。枕に頭を乗せて、目を閉じようという気にはならない。  私は背もたれに体をあずけ、モニターを眺めた。長方形の画面のなかを、白いコメントが泳いでいく。傷だらけのノイズ・キャンセリング・ヘッドフォンが、ローテンポな電子音を垂れ流す。画面の下にある音符のマークをクリックして、マイリストに追加した。  kiite。  ボーカロイド音楽だけを聴くこと

        • 友人をタロットカードで占ってみる①

          はじめに タロットカード(大アルカナ・小アルカナ)を用いた占いをしております。 友人やフォロワーさんのお悩みを鑑定させてもらったので、結果を載せてみます。(掲載について、先方には許可を頂いてます) タロットカードを解釈、分析し、現実的なアドバイスを行うのが強みです。 お悩み 使用したスプレッドケルト十字 スリーカード(結婚の時期) 鑑定結果【まとめ】 結婚するにはいい相手だと出ています。 ただ、現時点では「長期的な関係ではない」とも出ています。 お互い内にこもって

        インタビューご協力のお願い~マジミラはインドだった~

        マガジン

        • エッセイ
          6本
        • 詩片
          2本
        • 「ハジメテノオトをあなたに。」
          5本
        • ただオススメの曲があった
          1本
        • 矢豆 哥欠(短歌)
          5本
        • 歌集「六日の菖蒲、十日の菊」
          2本

        記事

          「スターダストメドレー」歌詞の意味を考察!

          きさらさんのボカロ曲「スターダストメドレー」には、どんな意味やメッセージが込められているのでしょうか。 歌詞やMVの内容について、とことん考えてみたいと思います。 「スターダストメドレー」とは 「スターダストメドレー」は、2023年3月19日、きさらさんによって投稿された楽曲です。 「VOCALOID Collection(通称ボカコレ)2023春」のTOP100ランキング第3位。 さらに、リズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージfeat.初音ミク」の公募企画

          「スターダストメドレー」歌詞の意味を考察!

          【プロセカ】「RADderとボカロシーンの共通点」(イベントストーリー「Light Up the Fire」考察)

          【はじめに】はじめに 結論から言おう。 今回のイベストでボロ泣きした、と。 筆者はプロセカをサービス開始日から遊び、イベントストーリーも(全てとは言えないまでも)読んできた。 それでも、泣いたのは初めてだった。 裏腹に、SNSでは否定的な意見も多い。 「RAD WEEKENDがただの解散(追悼)ライブだったなんて」 「モブ中心のストーリーなんか、面白くない」 確かに、キャラクターに重きを置いた「プロセカ」にとって、「推し」の出番が少ないというのは致命的だ。 良くない

          【プロセカ】「RADderとボカロシーンの共通点」(イベントストーリー「Light Up the Fire」考察)

          「二次創作をしたい人のための『イメソン短歌』」

          【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。 今回は、『二次創作短歌』の作り方について解説します。 アニメやゲームのファンには、小説やイラスト、マンガなどで、作品に対する自身の解釈を表現している方がたくさんいます。 その一方で、「創作ができない自分」にコンプレックスがある方もいると聞きます。 絵心が無く、イラストもマンガも書けない。 文章の書き方は国語の授業で習うものの、小説となると、プロットの立て方など、勉強しなくてはならないことがたくさんあり、断念……。

          「二次創作をしたい人のための『イメソン短歌』」

          【おすすめ】今、カバー師がアツい!

          【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。 いつもは、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介しています。 「ハジメテノオトをあなたに。」|六日野あやめ|note 今回は、VOCALOIDによるカバー曲の紹介です。 先日、ニコニコ動画でボカコレカバー祭23春が開催され、たくさんのカバー動画がランキングを席捲しました。 ライブラリの種類が増えたり、歌唱AIの登場で(比較的)手軽に歌わせることが可能にな

          【おすすめ】今、カバー師がアツい!

          【プロセカ】ツミキさんについて調べてみた

          【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。 この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。 「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。 「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。 VOCALOID音楽って難しそうだけど、気になる。 そんな方のための連載です。 ゲームはあくまで、話題のきっかけ。

          【プロセカ】ツミキさんについて調べてみた

          【プロセカNEXT】きさらさんについて調べてみた

          【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。 この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。 「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。 「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。 VOCALOID音楽って難しそうだけど、気になる。 そんな方のための連載です。 ゲームはあくまで、話題のきっかけ。

          【プロセカNEXT】きさらさんについて調べてみた

          冥王 / 初音ミク https://nico.ms/so40820629 「僕は恋をしたことがありません」 恋愛感情が分からない、アセクシャルのラブソングです。 無色透名祭参加曲。 作者不詳……透名な作者による告白。 同じ境遇のリスナーにそっと寄り添います。

          冥王 / 初音ミク https://nico.ms/so40820629 「僕は恋をしたことがありません」 恋愛感情が分からない、アセクシャルのラブソングです。 無色透名祭参加曲。 作者不詳……透名な作者による告白。 同じ境遇のリスナーにそっと寄り添います。

          【プロセカNEXT】雪乃イトさんについて調べてみた

          【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。 この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。 「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。 「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。 VOCALOID音楽って難しそうだけど、気になる。 そんな方のための連載です。 「プロセカ」をプレイしていない方でも

          【プロセカNEXT】雪乃イトさんについて調べてみた

          ハジメテノオトをあなたに。第1回「はじめに」

          今、VOCALOIDがアツい。 「Lemon」「感電」の米津玄師。 「夜に駆ける」のYOASOBI(正確には、作詞作曲担当のAyase)。 「うっせぇわ」のsyudou。 彼らは、VOCALOIDで曲を作っていました。いわゆる、VOCALOIDプロデューサー……ボカロPと呼ばれる人たちです。 アニメ「チェンソーマン」のエンディングを、多数のボカロPが手がけたことも、ご存じかもしれません。 また、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ」のメガヒットにより、中高

          ハジメテノオトをあなたに。第1回「はじめに」

          つぎはぎの歌

          とてつもない頭痛で目が覚めた。少し遅れて、二日酔いか、と思い当たる。昨日は五〇〇ミリリットル缶を三本開けたんだっけか。 上体を起こすと、鈍い痛みのある背骨からぽきりと音がした。布団にしてはやたら冷たいと思ったそこは滑らかなフローリングで、どうやら寝落ちてしまったようだ。傍にあった発泡酒の空き缶が、からんからんと転がる。 床の上に腕を這わせて、スマートフォンを探す。真四角の機械の、無機質な冷たさに触れると、この上なく安心する。まるで赤ちゃんのおしゃぶりだ。  

          つぎはぎの歌

          エッセイ「祖母のマフラー」

           大学進学で実家を離れるまで、両親と妹、そして母方の祖母と暮らしていた。  祖母はその年の人には珍しいシングル・マザーである。家に居るときも化粧を欠かさず、定年後も自分の葬式代を自分で稼いでいる。  私は、祖母のそういう強さが好きだ。幼い頃から「私はこんなおばあちゃんになるんだ!」という憧れだった。  故郷を離れて四年が経つ。祖母は、私が帰省する度に「あーちゃんは大変だから」と、いろんなものをくれる。歯ブラシとか、カミソリとか、化粧水とか。  同時に、時間というものの残酷さ

          エッセイ「祖母のマフラー」