見出し画像

6年振りのヘアドネーション

こんにちは、あやママです。
先日、ヘアドネーション用にカットしてきました♪

なので、今日は…
ヘアドネーションについて書こうと思います_φʕ⁠'ᴥ⁠' ๑⁠ʔ



+++


・ヘアドネーションのきっかけ

ある日TVでヘアドネーション特集をやっていて…

そういう取り組みがあるんだ!と知った時…
たまたま髪が背中まで伸びていて「既に31cmはあるけど、ブツ切り後ベリーショートになってしまう」のは避けたいので…

もう少し伸ばせばあげれるなーっていう時期でした。


私は髪が強くて、とんでもなく多くて…
伸びるのが早いのですʕ•ᴥ•ʔ💕

とにかく、髪が多くてままならなくて…
常に髪の中もあつくて、汗かくし…

事務作業なんかも多いので…
顔周りに髪がくるのが鬱陶しくて、まとめ上げてる方がラクでロングにしてましたʕ •ᴥ•`ʔฅ

ただ、とにかく重い!!笑


・賛否両論

ヘアドネーションも賛否両論あるようでして。

髪がある=美しさ、なのか?と。

つまり、髪が生えてるマジョリティ側が…
「髪があることが当たり前」だとか
「髪がある方がいい」だとかって
無意識に無自覚の思い込みを押し付けてるんじゃないのかと。

こういう考えって…
いつもどんな問題にもあるよね。

「普通」や「当たり前」って何なんだろうか。

髪がないとおかしいの?
髪がなければウィッグ被らないといけないの?

そんなことない!と思うけど…
心無い言葉を掛けられることがあるんだと思う。

自分ではどうしようもないことを…
人からとやかく言われるのって自尊心が傷付くよ。

もちろん、ロングヘアが大好きなのに…
地髪で出来ないことは悲しいかもしれないけど、ウィッグで楽しめるなら!って思う人もいると思う。


・だから、私は…


Give and Takeの成り立つ世界が…
そこにはあって、いま必要としてる人が居るんだと知ったからあげる。

ただ、大変申し訳無いことに…
私は髪に気を使って丁寧に手入れをするような性格じゃないから、全然キレイじゃないけど…

切ろう!と思った時に…
ただ切り落として捨てるのではなく、ウィッグや研究など何かのお役に立つのであれば嬉しい。

けど、もう髪も年齢が出てて…
クセとかもすごくなってきちゃったし…
超ロングは何かと疲れちゃうから、気付けば超ロングになってる!ってこともこれで最後かもしれないなー💦


・詳しくは各団体様にてご確認下さい

送り先としては…
色んな団体さんがあるみたいなので
ご自身の思いに合うところのホームページを調べてみて下さいねʕ⁠ ?⁠ ·ᴥ⁠·ʔσ

私は…
ジャーダックさんの特集をみて賛同したので…
リンク先はジャーダックさんですʕ•ᴥ•ʔ💕

JHD&C(ジャーダック)ホームページより引用。


・カット時の注意点


ヘアドネーションをすると決めたら…

伺う美容室が…
対応可能か必ず確認してくださいねʕ•ᴥ•📞ʔ

カットする前に…
ヘアドネーションすることを伝えてないと
切り落としてからでは指定の束にすることが出来ないです。

せっかくの思いが台無しになってしまうかもʕ⁠*⁠ᴥ⁠*⁠;⁠ʔ

↓カットする前の束ね方があるので確認が大切。

これは2023年10月1日のカット風景
これは2018年1月7日のカット風景

2018年の時に、ひと束が太すぎて…
ハサミ入れるのにご苦労なさったので。
今回は細かく分けて下さっていましたmʕ_ _;ʔm

ちなみに、団体様によって違うかもですが…
全ての長さが31cm以上での受付です。

前はそれより短い髪でも…
研究のためだとかに受け入れされる団体もあったりしたように思いますが…

こんな風にブツ切りになります!

これを整えるので…
まださらに5cm以上、髪が短くなる覚悟ʕ •ᴥ•`ʔฅ

担当さんによって違うので何ともですが…
ほんとこのブツ切りって美容師さん泣かせのようです💦

なのになのに…
ハーフアップ出来るようにしてほしい!
だとか、注文つける私ʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ 
いつもごめんなさいねぇ。笑

今回の仕上がり

ちなみに、前回はレイヤーほぼ無しで…
夏までに結べる長さに伸ばすこと重視のカットだったのもあって…

そこからこの6年弱の間…
ほんと気付いたら超ロングになってまして。
またヘアドネーションするとは決めてなくて
去年も何気なく20cmくらい切ってしまったん…。

そのまま置いてたら50cmあげれたねʕTᴥTʔ



スーパーロングの寄付があまりないらしく…
50cmの髪でもウィッグ作る工程で15cmとか織り込む必要があって、セミロングくらいのウィッグになるんだそう。

堪え性も計画性も無くて、ごめんmʕ⁠_ _ʔm


+++


というわけで…
世の中にはこうした活動がありますʕ•ᴥ•ʔ💕
何気なくカットする髪がお役に立つかもしれない世界があります。


ご興味を持って頂いた方は…
ぜひ「ヘアドネーション」を調べてみて下さい。


↓ヘアドネーション後の髪のお話ʕ•ᴥ•ʔ/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?