見出し画像

2020年総括の話

今年もお世話になりました。

実は意外と疲れていた?年末

 今年は、自分の考え方や感じ方が大きく変わった一年になりましたが、
 何故か今日で2020年が終わるという実感が湧きません。
 なんだか今夜寝ても、明日からそのまま「2020年の延長戦」が始まりそうな気もしてきました。

 ……もしかしたら今年の年末は、
 そのように錯覚するほど、身体に負担が掛かっていたのかもしれません。
 実際、体調不良になる一歩手前の、疲労感や倦怠感といった症状がなかなか回復しませんでした。

 なので来年は、
 趣味や娯楽を追いかける時間を減らす代わりに、
 これからの自分に必要な事を学んだり、習得したりする時間を、もっと増やしていきたいです。


今年書いた記事のまとめ

 さて、先日noteから、
 今年書いた記事に関するデータのまとめが送られてきました。

2020年の活動結果です!
http://note.com/ayakoailla
書いた記事:12本
スキ:90回
全体ページビュー:2834回
フォロワー:5人増加
(※集計期間:2020年1月1日~2020年12月20日)

エッセイ「自分のための自分語り」の連載を始めたのは、
今年の3月11日からだったので、
一応平均月1回くらいのペースで更新出来ていたみたいです。


特に読まれた記事5選

 ちなみに、今年書いた記事の中で、
 特に読まれていた上位5本はこちら。

○メンタルクリニックの院長先生に言われた「衝撃的な一言」の話

○人と関わるうちに、「都合のいい相手」を求めるようになってしまった話

○すべての挑戦する人と、応援する人にオススメしたい「勝負曲」の話

○マイナスからのスタート

○忘れえぬ人にまつわる思い出話


来年も、どうぞよろしく

 おかげさまで、今年は記事に書きたいネタを自力で見つけられるようになれたので、
 来年は、改めて週1回を目標に更新していけるように頑張りたいです。

 それでは皆様、よいお年を!

2020年12月31日
Arcana Arcadia
Ayako-AiLLA

頂いたサポートは、新しいPCや機材の購入資金と、 記事を書く時の資料や本を買う時等に使わせて頂きます。