見出し画像

飛躍したい!何かを変えたい!時に心得るべきこと

カウンセリングやレッスンをしているとよく聞かれる質問がある。
「モチベーション維持のためにやっている事は?」
「目標を達成するために心がけている事は?」

ダイエットを始めた時、食事を今より整えようした時、新しい習慣を取り入れて、反対に手放す習慣が出てきたりするものである。仕事でもモチベーション維持や目標を達成するために必要なこと、大切にしている考え方がある。今回はそれをシェアしようと思います。新しいことを始める時、挑戦しようとする時(=飛躍したい)のおすすめの心得です。

『モチベーション』という言葉の大前提

これは完全に私の考えなんだけれど(多分自分に厳しいタイプ・ストイックな人、根が真面目の人にも共通すると思う)

モチベーションには波がある

と言う事をまず大前提として心得ること。
個人差はあれど、モチベーションには波がある。無条件にやるべき事がスルスルとできる日もあれば、「ネジ1〜2本外れた?」と言うくらいエンジンがかからない時や、パフォーマンスが落ちてしまう時はある。

私は今妊娠中で、体力も驚くくらい落ちているし(そして眠くなる頻度が爆上がり中)、そうでなくとも女性は生理周期などのホルモンバランスによって、どう頑張っても「今日は省エネ」と言うシーンが必ずある。
私たちは、マシンじゃないのだからこんな事当たり前なのだけど「頑張りたい!」と言う思いが強過ぎると、すっかり忘れてしまう。

だから「モチベーションを高く!」「パフォーマンスが常に良い状態で!」と意気込むだけではなく、「あぁ…今日はちょっと省エネモードだな」とその日の状態を<承認>して、その中でもできることを探したり、明日のモチベーションが上がるように、休む・切り上げる・最低限で済ませる…という<選択>もする事が重要だと思っている。このスタンスに切り替える時には勇気がいる。(サボっているんじゃないか、自分に甘いんじゃないか…とか)でも、これって案外価値があり、相当な威力があるので、結果オーライな事の方が断然多い。

目標達成のために、あえて【諦める】べき事

モチベーションを保つための方法…がテーマの記事なのに、正反対な言葉で驚かせてしまったのかもしれないけど実は<諦めるべき事>がある。
※使い方や使うシーンを間違えると話が変わってくるので注意

この言葉を大切にするようになったのは、ある講座での学びで講師から言われた言葉がきっかけ。

「目標を達成する為に諦めるべき事があります。
それは、失敗や遠回り、挫折をせずに、それを叶えようとする事です」

この言葉ではっとした感覚は今も覚えていて、私のいろんな事への思考パターンが書き変えられた言葉。毎年手帳にもこの言葉は必ず書き続けている。

失敗や遠回り、挫折。
誰だってできればしたくないし、避けたい事。もちろん、こうした事がないように、事前準備をする事は欠かすべきではないし、特に「仕事」のシーンでは”人として”当たり前のこと。

でも何か目標を掲げてそれを達成したい!と思った時、挑戦する事や目標が大きい時ほどこの3大ワードに直面する確率は上がる。

この3大ワードがふと頭を過ぎったり直面した途端に、そもそも挑戦をやめてしまったり、極度な不安に襲われて本領発揮ができなくなったりする事だってある。ダイエットの場合は、自信をなくしてしまったり。(自信をつけるためのダイエットだったのに)

でも
新しい挑戦や、大きな夢や目標が、最初から思い通りに叶う事の方が少ないはず。失敗・遠回り・挫折、がなかったらラッキー、または自分にとっては小さいハードルだったのかもしれないし、もちろん小さい目標を1つずつクリアして成功体験を積み上げていく…という方法も目標達成やモチベーション維持においては、必要な手法の1つ。

失敗・遠回り・挫折なんて、当たり前。大切な事はそれに直面しない事ではなくて、そのシーンに直面した時に、それをどう捉え・対処していくか?と言う思考にシフトできるかどうか。
だと思う。

画像3

モチベーションの揺らぎに振り回されない

この考え方ができるようになるまで、私も相当振り回されていた。
「私ってなんてめんどくさいんだろう(でもなんか可愛い…笑)」とすら今は思う。


仕事でもダイエットでも、少しうまくいかなかったり、想像していたペースで結果が得られないと、
・やっている事の価値を疑い始めたり
・誰からも必要とされていないと勝手に妄想したり
・自分は何をやってもできない、情けない人間だ、とか
この世の終わりかのように、勝手に落ち込んでいた。
本当にタチの悪い妄想癖。正直かなり疲れるし、エネルギーを無駄遣いしている。笑
(そのエネルギー、もっと他のところに使うべきだよ…とアドバイスしたいくらい)

もちろん今だって、新しいことに挑戦する時は、不安になるし、失敗が怖い。仕事でコンテンツを1つリリースするたびに不安は必ずついてくる。
でもそれに振り回されずに、そのシーンに直面した時、
自分にどんな言葉をかけるのか?
どうその出来事を捉え、対処するのか?
というスタンスと思考があれば、振り回されずに切り返しができる。
("切り返し"っていろんなシーンで大切だよね)

そして、そんな時は改めて「目的」を思い起こしてみることもするようにもしている。
※本来の目的は「予定や想定通りにそれを成し遂げること」ではない、と言うことを

私の仕事で例えるなら、
新しいコンテンツをリリースして、誰かの役に立てたり、悩んでいる女性の背中を押せたり、沢山の人と出逢い続けたい、と言うのが目的。
「本当になりたい自分に逢いに行こう」と言うメッセージと共に、悩んでいる女性を笑顔にしたいのだ。

それを叶えるために、挑戦し続けるし、それに不安や挫折・遠回りの3大ワードがついて来るのなら、腹を据えて引き受けるし、そうあれる自分に成長し続けたいと思う。

ダイエットで例えるなら
「3ヶ月で目標通り、3kg痩せること」
よりも(もちろんそうなったら嬉しいけど)
大事な事(本来の目的)は
「3kg痩せて、リバウンドをしないカラダと習慣を手にすること」
なはず。

3ヶ月で目標通りの結果が出ない場合は、それなりの理由があって、それを知るために、結果が出なかっただけかもしれない。あなたには他にもっと合うやり方があるのかもしれない。
この状況は、必ずあなたにとって意味があって、後に自分の財産になる出来事である。という解釈をすることをおすすめしたい。

今まさに、モチベーションの維持や目標達成について、悩んでいたり足踏みをしていたなら、きっと今までは持っていなかった考え方(思考)やスタンスを得るタイミングだったのかもしれないですね。
悩みや不安、挫折や遠回りをしている時こそ、学びは沢山。きっとそう言う経験こそが未来の自分の財産になるはず。

You can be more HAPPY!
EAT&ENHOY!
彩子

▼LIVE講座グループ(参加無料)

LIVEグループバナー

▼公式LINE@・2,000名突破!

公式LINE@

▼サービス/コンテンツ

▼オススメ記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?