見出し画像

セルフブランディング|SNSでどう魅せる?


発信での魅せ方。

これが『個の魅力』とずれていたり

『エゴの個性』を出してしまっていたりすると

非効果的な戦略に変わってしまう。


例えば『人間味を出そう』という考え方。

これが、効果的な人もいれば

出さない方が良い方もいる。


この場合、人間味を出すことが

効果的になる方というのは


✔️人間味を出すことが

世界の需要とマッチする

orマッチするタイミングにある


✔️人間味を出すことに

エゴの意思(承認欲求など)のエネルギー

が含まれていない


✔️魂本来の持つ個性

「人間味を表現する」が含まれている

いずれかに、当てはまる方です。


人間味を出さないほうがよいタイプの方

そのタイミングにある方が

人間味戦略をとってしまうと、


世界と調和した絶妙なバランス

一気に崩壊し


『届いて欲しい人に届かない

『募集しても反応が無い

集客に難航する』

『自分らしくビジネスがしたいのに
成果が伴わず、継続が難しくなる』

などなどが起こってしまう…


これ以外にも『魅せ方』の要素は様々。


・どこまで言葉で届けるのか

・どの主張を伝え、どれを伝えないのか

・どこを非言語で伝えるか

自分らしさをどこで、どう、表現するか

・逆に、どこは見せない

・自分に最も人が集まる在り方とは

・やらないこと、やること
線引きはどこにあるのか

etc….


人それぞれに個性がある。

この個性は意識の領域で言うならば

『無意識領域(魂・潜在意識)』

という深いところと一致していて

そこを軸にすると、安定する。 


今の時代はSNSのユーザー側も

目が肥えている。

私たちもSNSを見る中で

なんか違和感』というものを

感じている。


見えているところよりも

見えない部分に意識が向かっている。


今のSNSって、この、

言葉にならない部分を

いかにデザインするか?


という戦いになっている♡


このデザインが成功しているほど

集客、ビジネスという外側のアレコレも

望む成果へと繋がる。


『私』という人間の『魅せ方』。

とても奥深い領域ですね💐💐💐


これまで、講座やセッションで

ご希望のある方には

ちょこちょことアドバイスを

させていただきましたが、



そのアドバイスを実行してくださった方は

その後のビジネスの発展がとんとん拍子👏💞

成果にも繋がっておられます💐💐💐


魂の個性を表現することは

世界との需要ともマッチしてしまう…♡

なんという

優しく愛のある世界なのでしょう。。


この世界で”私”を生かすということ。

誰かのため、人のため、

になることというのは、

私たち人間が考えるほど

難しいことではないのでしょう…♡



でも、簡単すぎるからこそ

難しいのかもしれませんね。

「そんなことでいいの?」

「こんなことでいいの?」


と思うようなことばかりが

魂のお役目に刻まれていたりしますから。。。

また書きます♡

AyaKa

🌙Instagram🌙

☝️こちらをタップ☝️
Fin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?