見出し画像

私のお金じゃないから使えない問題


お答えいただいたおふたり💖
いつも有難うございます🥰💖


きっと同じように思うひとは多いのでは🥺


ひとのお金を使わせていただくとなった時

『罪悪感』『抵抗』を感じた


☝️ここでこの

抵抗感や罪悪感を取り除こうと

内観をしたり

自己対話する方は多いかもですが


罪悪感を取り除こう、抵抗を取り除こう

☝️この次元からそもそも抜け出して、

もっと広い視点で捉えていく方が

本質にたどりつける💛💛💛




今回お話ししていきたいのは

『他の人のお金も

罪悪感なく使える私になろうよ!』

というお話ではなくて💛


このテーマというのは

相手との関係性

が浮き彫りになるところであり、


それは結局は

自分自身との関係性』であり。


そしてそれを

『お金』が

見せてくれている


お金って、良くも悪くも、

心を真っ裸にしてくれる存在💛


ですから、時に

拒絶反応が出るほど

自分を真正面から見ることになる。



今回の場合でお話しすると、


彼のお金を使うことへの罪悪感

☝️これが生じる時、おそらく罪悪感の、

その奥に、

何か別の心が隠れていたりする💛


『こんな自分って…』

『彼からどう思われるかな…』

『人からどう思われるかな…』


このような類のもの。

ベクトルが自分に向いている心


(ちなみに、借りたお金の使い道が
本心から望んでいるものか?求めているものか?
という内観も役に立ってくるところだと思いますが
そこはクリアしている前提でお話進めます♡)


で、このとき、私と彼

この二人の関係が

お金のことでゆらゆら揺れている

ことに気づきますか?

☝️外側(お金)で、繋がりがブレる感覚


これが自分の内側でも

ずっと起こっている🥺

私と、私自身の関係


外側の状況次第で

自分の価値が揺れたり。


なんとなーく、

見えてきたでしょうか


抵抗や罪悪感、

その抵抗の根本的な原因

どこにあるのか…💛


そして、根本がクリアになっていくと

自然と、罪悪感を伴う思考が

湧いてこなくなる
💛



お金にまつわる〝現実〟を通して

は、何を伝えようとしているのか💐



心の世界は

とんでもなく広く深いので、

その伝えたいことは

一人一人異なる♡

気づくことも、人それぞれ♡

タイミングにもよる♡


内観の参考になれば嬉しいです💐


💐こちらも💐

💐公開中💐

💐Instagram💐


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?