見出し画像

011*ファスティングをやってみて~ファスティングのイメージ~

こんにちは👋
井崎綾香(いざきあやか)と申します😌
友人や仕事仲間から「あやねー」と呼ばれています。

昨年の9月と11月にファスティングを行いました🎵
今回は初めてファスティングの存在を知ったときと、実際ファスティングを行ってみての感想を交えながら紹介していきます💫


ファスティングってどんなイメージですか?

みなさんはファスティングと聞いてどんなイメージを抱きますか❓️
お腹すく、きつい、我慢できない😵
などですかね。
美容室勤務時代、オーナーがファスティングを取り入れており、講師の方をお招きして講習を受けたことがありました。
そのとき私は、正直ムリぃっと感じました😅
その理由は以下の通りです。

  • 酵素ドリンク高い💸

  • ご飯食べずに耐えられる気がしない😵

  • 決められたものしか食べられないのやだ🍖

とにかく、ストイックな人が極めてやるもの😎
というイメージでした。

ファスティングとのファーストコンタクト

転職で29歳のときに美容師のアシスタントをしていました。
当時お給料が手取りで16~17万円くらいだったような気がします。
そのなかで酵素ドリンク1本10,000円弱すると聞いて
「きつ~っ」
となりました😂
しかも約1週間で2本くらい消費するとのことで
「そんなに出せない💦」
と金額の面でシャッターをおろしてしまいました💥

そして、体力勝負の美容室のアシスタント。
食べられないのはやだなぁと感じていました😖
準備期間と復食期間も“まごわやさしい”をメインに口にするようにといわれ、コンビニ食で生きていた私には、またさらにハードルがあがりました😟
講習を受けたあとはスタッフの意識があがり、職場でコンビニ食を食べていると非国民かのようにいじられていました🤣🤣🤣

そんなこんなで29歳の私はファスティングを体感することなく、外野として店長や副店長がファスティングを行っているのをみていました。
立ち仕事でハードな職場のなか、店長、副店長は規定の日数をこなしファスティングを終えていきました。
店長と副店長はお二人とも女性で元々スタイルのよい方々。
ちなみに店長は私と同い年😜
二人ともファスティング後、肌ツヤがよくなり脚も引き締まっているようにみえました💖
ただ、神経を使うお仕事ということもあってか、ファスティング期間中は若干空気がピリつきやすかったように記憶しています🤔
お腹がすくと自分をご機嫌にするのはなかなかですよね💦
というように私は、ファスティングとの出会いはあまりよいイメージを持たずに終えていきました🥴

時を経てファスティングと再会

実は29歳の私もお財布との合意が得られれば、やってみたいなという気持ちはありました😚
38歳になった昨年、いろいろなご縁でファスティングと再会しました🙋🏻‍♀️
仕事仲間が10人くらいで一緒に挑戦すると聞き
「いいなぁ、私もやりたいなぁ」
とポツリつぶやくと、すぐさま
「じゃぁ、まだ参加可能か聞いてみるね😃」
と、あっという間にLINEグループに招待されました。
仕事が速い🤩
そのスピードが私には良く、費用を聞いて一瞬躊躇したのですが、グループに入ってしまえばやるっきゃないとなったからです👍
10年程前の「きついのかな」とか「イライラしちゃうのかな」とか不安もありました。
しかし一緒に参加する顔ぶれをみて、楽しみにもなりました🎵

見たり聞いたりのイメージと体感する経験

結局のところイメージというものは、自分がやったことないから良いことも悪いことも大きくなりがちですよね。
大概のことは思い過ごしが多い気がします。
良くも悪くも。。。
結論、ファスティングをやってみて私はすごくよかったです💖
前提が大事なこと、事前準備も大事ということを身をもって体感しました。
なにより自分の収入が上がったことで、いろんなことに挑戦できるようになったことが嬉しいです🥳

詳しいファスティングの感想はまた別の機会に書いていきます🤗

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます🍀
素敵な出会いになっていたら幸いです💘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?