見出し画像

家賃公開! 物価高のロンドン家事情

まだ別れた彼氏と住んでいるんですけれど、家探しを始めています。嫌いという気持ちはもちろんないし、いつまでに出なきゃいけないということもないけど、やっぱりきちんと終わりにして前に進むには一緒に住んでてはダメだから早く出たい。。とは言いつつ、仕事から疲れて帰ってくる自分を癒してくれる場所だし、多くの時間を過ごすところ。どこでもいいわけじゃないんです。

私は2019年にギリホリでロンドンに来てから3回引っ越しました。次が4回目。これからロンドンに来る方の参考になればなあと思って、今回はロンドンの家事情を書きますね。

物価高 どこまで進むんでしょうか ロンドン

日本も物価高だと思いますけど、ロンドンの物価は高いですよ!今住んでいる所は、寝室が1部屋+リビング兼ダイニング+バスルームといったとこです。駅から歩いて10分以内なので高いのかもしれないけど、家賃は30万円!半々で払っているので15万ずつです。それに自治体の地方税とか光熱費、ネット代なんかを含めると大体18万円ずつ払っています。高すぎ。。。

最近では会社の友達とか、家探しをしていても家賃の値上げの話をよく聞きます。その会社の子は2人でシェアしている家らしんですが、「次の更新時から£500上げるから」とか言われたらしいです。1人4万7千ずつですよ!?いやいや無理無理無理だよおおおって感じですよね。

予算

これはまあ、簡単というか、必然的に決まってくると思います。どのくらい月に稼いでいるかを考えれば、どのくらい家賃に当てようかというのは決まってきますよね。あとはどのくらい家にかけてもいいかと言う所だと思います。欲をかいたらキリがありません。家探しはどこかで妥協が必要です。どこが譲れなくて、どこの部分を妥協できますか?考えてみてください。

オススメのアプリ•サイト

1. Spare room 

専用のアプリがありますからダウンロードしてください。これはロンドンでこのアプリの存在を知らない人はいないんじゃないかってくらいみんな使っています。部屋探しもできますし、フラットメートを探したいという方も簡単に登録して探せるので絶対使ってください。不動産の投稿よりも、その家に住んでいる人たちがReplacementを探しているといったケースが多いです。なのでメーセージを送ると返ってきやすいですし、内見の予定とかを簡単に話し合えます。完全に英語でのコミュニケーションになります。

2. Facebook のコミュニティページ

そのエリアごとにFacebookのコミュニティページがあります。Spareroom と一緒で、不動産というよりはもう住んでいる方が投稿しているケースが多いです。どこのエリアに住みたいか決まっている場合は他エリアの投稿がないので効率的に探すことができます。これも英語でのコミュニケーションになります。

3. 会社の子とか友達とか 人づて

これねえ、意外に効果ありますよ!とにかく言いふらしてください。「私は家を探してまああああああす」て周りに周知させてください。職探しとかもそうですけど、コネクションですよロンドンも。会社の子自体が誰かフラットメートを探している場合もあるし、その子たちの知り合いが探しているという場合もあるし。とにかく情報と選択肢は多い方がいいです!

4. rightmove

これは主に部屋ではなくフラット自体を探している方向けなんですけど、たまに部屋の投稿もあります。結構不動産屋の投稿が多くて、連絡しても全然返ってこなかったり、「もう空いてないです」とかも平気で言われます。じゃあ投稿削除しろや!って感じなんですけど、まあたまに不動産屋じゃない人の投稿もあったりしますから、少しみてみるのもありかなと思います。

5. MixBロンドン

個人的にはこれを使って家を探したことはないんですけど。周りではよく聞くので紹介しておきます。MixB ロンドンっていうのは、ロンドンに住んでいる日本人向けの情報コミュニティサイトなんですね。求人情報だったり、サークルイベント情報だったり、物を売ります買います情報だったり色んな投稿があります。ここに「住まい•宿泊」というページがあります。英語があまり得意ではないという方でも日本語で書かれているので安心して探せます。個人的に思う欠点は、部屋の写真の投稿がかなり少ないです。1枚とか2枚とか、しかも拡大しずらい。。なので一個一個連絡を取って写真を依頼しないといけないです。実際に内見に行く前に、むしろ連絡を取る前にある程度部屋の写真を見たい私にはあまり向いていないんですよね。でも中にはいい物件もあるようなので少し見てみる分にはいいのかなと思います。

エリアの決め方

1. ZONEいくつ?

Londonも広いのでどこのエリアに住んだらいいのか悩みますよね。まずは絶対Zone1はやめてください!センターすぎて住むには適してないです。渋谷とか歌舞伎町のど真ん中に住むようなもんでしょうか?人混み過ぎだし、観光エリアすぎて、住むには大事なスーパーとか野菜やさんとかお肉屋さんとかショップがありません。大抵ロンドンっ子はZone2に住みます。

職場はどこ?

次は職場がどこかです。冗談じゃなく、ロンドンはしょっちゅう電車やバスのストライキあります。現実的に継続的に無理なく通勤できるLine沿いに住むということもだいぶ大事な要素です。また、ロンドンの電車はZone制という電車運賃システムがあります。Zone 1から遠くなるにつれてZone 2, 3, 4, 5と運賃が上がっていきます。なので会社がZone 1なのに、家がZone 3だとすると、Zone 2に住んで通勤するよりも毎回交通費がかかるわけです。

好きなバイブス

自分はどんなエリアに住みたいのか考えてみてください。ちなみに私は、料理が好きなので、大きなスーパーや近くにアジア人がやってるスーパーがないと絶対ダメです。日本ではどこにでも売っている大根やしめじなんかもアジア系スーパーでないと売ってませんから。私は個人的にはEast Londonが好きなので、今住んでいるDalston, Hackney, Stockey, Haggerston, あたりがオススメです。今住んでいるDalstonは週末市場が開かれるし、アフリカ系の人たちが多いので、スパイス屋さんや魚屋さんお肉屋さんが多いです。人によっては匂いがヤバいとかカオスだとか思うDalstonですが、私はインドに住んでたし、こういう活気溢れる雰囲気がやっぱり好きです。East Londonで言うと高級エリアでなかなか住めませんが、Highbury & Islington, Angel あたりはオシャレなカフェやブティックがあって最高です。

どんなフラットメート?

どんな人をフラットメートに求めているかと言うことです。あまり英語が得意ではなく外国人と住むのはちょっとなあと思う人はMixBロンドンを使って日本人が住んでいる家を探す方がいいと思います。家によっては大家さんが家に住んでいてその部屋を貸し出している場合もありますよね。私は、気を使っちゃいそうで対等じゃない気がどうかな。と思います。それと5、6人が住んでる家とかもありますが、個人的には3人の家が多くもなく少なくもなくちょうどいいのかなと思います。ジェンダーは男でも女でもあまり気にならないけど、歳はある程度近い方がいいのかなと思います。

まとめ

長くなっちゃいましたが、以上が私が家探しをするときに大事にしていることです。ロンドンの家探しは時期によると思いますが、すごい競争率です。きっと住みたい人と貸したい人の需要と供給が合ってないんでしょうね。大変だと思いますが、これからロンドンに来る方がいい物件を効率よく発見できるといいなと思います。っていうか、まだ私も家を決められてないので、早く見つけられるといいなと思います!

それでは、see you in next article👋







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?