見出し画像

働き方は常に変化していく中の自分らしい働き方

働き方改革とか、
時代と共に働き方って変わっている。

私は好きな事を仕事にしたいから今の様な
働き方をしている。
でも家族の時間や子供たちとの時間も
同じくらい大切にしたいとも思っています。
仕事も大事だけど家族も大事。。
でも生きてる人間の方がもちろん大切で。

キッチンカーを始めてすぐはワンオペ育児家事にキッチンカー業務も1人営業だったので
子供たちが具合の悪い時は臨時休業を
することもありました。

休み明けにおばあさんから言われたのが
「仕事舐めるんじゃないよ、私が働いてた時は
全てを犠牲にして死にものぐるいで働いてた」

楽しみにして下さるのは大前提で有り難いし
休みになってしまって本当に申し訳ないという気持ちは、もーーーーーーーーう本当に自分自信を責めるくらいあるのです。。
でも、その時の私にはどうやっても無理な働き方だったし子供たちには私しか居なかった。

たしかにその時代はそんな働き方の方が沢山いたんだと思います。(私の祖父母もそうだったし)一生懸命働いてくれたからこそ私たちの生活がある、素晴らしいと思います。
でもその反面、寂しいと思っていた子供たちもいたんじゃないのかなって思うんです。
私は子供の気持ちを何よりも大切にしたいから
同じような働き方は出来ません。

時代は変化します。
今は子供を預ける事自体が大変な時代だし、
家庭を犠牲にしなくてもいい働き方があるのでは?と思うのです。
とはいえ多少の犠牲なしには出来ないのも事実。きっと前の方が私と子供たちの時間は沢山あった。
でもパパとの時間は日曜日のみで子供たちも居ないパパよりママという感じだったのが
夫婦で仕事を始めて家族4人の時間が増えました。
前はキャンプなんて時間が無くて無理だったけど、連休が作れる様になって出来る様になった。
子供たちもパパとの時間が増えてなんだか
嬉しいそう。(嫌そうな時もある笑)
時間は有限で子供たちとこんな風に出かけたり
甘えたりずっと一緒に居られるのも
本当にあっという間だと思うんです。
実際子供たちはあっという間に8歳と6歳になってしまった🤣
だから私は私の1番ベストな働き方をして行こうと思う。

特に子供の行事や発達障害を抱えていると平日に学校に行かなきゃいけない事も多々。(ぶっちゃけこの1年半は支援級に入るため多々所では無いくらい発達の事で学校と病院に行ってた)

定休日があるのが1番なのはもちろんなんだけど、子供の事で私が抜けなければ行けない日も出てしまう。

最近そんな事も考えて2人営業では無く誰か手伝ってくれる人が必要なのかな?と考え始めました。

でも私に雇えるのか?教えられるのか?
そんな事を考えながら今月終わりから本格的な
打ち合わせをしてついに来月末くらいから
工事が始まる予定です。

安定した営業は出来るのであろうか。
色々同時進行しながら頑張ります!

全然関係ないけど長女の歯が初めて
抜けた🦷
なんだか子供から少し大人になった様な感覚。
じ〜ん。。としました。
忘れないように✍️。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?