見出し画像

AIと人間と

どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、ヘアアクセサリーを制作したり、デザインの勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。

その中から、日々学んだことを共有しております。

今日は「AIアートを『作品』にするのって難しい」というお話。
実際に自分でやってみて感じたことを共有していこうかなと。

AIアート制作のその後

西野亮廣さんのサロン内で紹介されていたのをキッカケにドハマりしていたAIアート。

初めは「midjourney」くらいしかなかったけど、今ではAIによる画像生成サービスが色々とリリースされていますよね。

キーワードを入力するだけで絵を制作できる「AIアート」というものに初めて出会った時は、かなり衝撃を受けました。

ここから先は

1,222字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?