同業種交流会からの気付き

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。


先日、InstagramのDMにメッセージを頂いてからやり取りさせて頂く様になったパーソナルスタイリストさんとzoomでお話しさせて頂いたんです!


私は、特にパーソナルスタイリストの資格を取りに行ったりはしていないので、パーソナルスタイリストさんとの繋がりって無かったんですね。


なので、初めて実際にお客様に向けての提案をされているパーソナルスタイリストさんとお話しをさせて頂いてやっぱり勉強になる事がありまくりでした!

今回お話しさせて頂いて改めて思ったのは「骨格診断やパーソナルカラー診断てやっぱり今需要が高いんだなぁ」という事。

その方は、骨格診断とパーソナルカラー診断の資格をお持ちでそこをメインに活動されているんですが。

その方のお客様は10代後半〜20代前半の若い方が多いとの事で、お友達同士で診断を受けに来る方もいらっしゃるとか!

私もモニターにご協力頂いた方から「骨格診断はウェーブでパーソナルカラーはウインターなのでそれに合うコーディネートを知りたい!」という様なご要望を頂く事が多いんですけど。

私自身がそういった診断にあまり興味が無いのと、診断結果に引っ張られ過ぎちゃうとコーディネートの幅を狭めてしまう気がしていて。。

ちょこっと本を読んで超基礎知識が少しある程度で、骨格診断やパーソナルカラー診断の勉強ってほとんどしてなかったんです。
#ごめんて

でも、実際にカウンセリングでお話しをさせて頂いた方から「何を着たら良いか分からなかったり自分に合う物が分からなかったりするので、判断する基準にしたくて受けてみたんです」というお話しを伺って「なるほどー!」と思いました。

多分、これからも自分で診断をやる事は無いんですけど。
#診断を否定している訳じゃないよ
#素晴らしいツールだと思います

コーディネート提案を希望して下さる方がそういった診断結果に基づいた提案を希望されている事が多いので、もう少し知識を入れないとなーと改めて思いました!

やっぱり色々な方とお話しさせて頂くって勉強になりますね!これからも頑張るからどーぞ宜しくね!
#西野カナ風だよ

以上、同業種交流会をしたよ!っていうお話しでした!

では、またねー!

本格的に活動をスタートさせる前に現在モニターとしてご協力頂ける方を募集させて頂いています!

基本的にパーソナルスタイリングは「買い物同行」な訳ですが。。

今のコロナ禍の状況下。

事前カウンセリングからコーディネート提案までオンラインでご案内させて頂こうと考えています。

【事前カウンセリング】

・コーディネートや体型などのお悩み
・普段のコーディネート
・お持ちのお洋服
・なりたいイメージ

などをzoomやmessengerなどを使ってお伺いします。
メールやDMなどでのやりとりも可能です。

【スタイリング提案】

カウンセリングでお伺いした内容を元にオンラインでご購入頂けるアイテムでのコーディネートを後日メールにてご案内させて頂きます。

4月末まで無料でご案内させて頂きますのでご協力頂ける方は下記メールアドレスにご連絡下さい!

hiwalaniaya@gmail.com



その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

宜しくお願いします!

福元 彩        


Instagramアカウントのフォローもお願いします!

InstagramのDMからもモニターにご応募頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリング
#低身長
#低身長パーソナルスタイリスト  
#小柄パーソナルスタイリスト
#ファッション
#骨格診断
#パーソナルカラー診断

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?