見出し画像

好きと嫌いを問いかける

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

今更ながら、初めて「アメリ」という映画を観ました。

2001年に公開された映画なので、もう20年以上前の映画です。

Netflixに加入していなかったらわざわざ今になって観なかったと思うので。 月に1000円払えば、いつでもどこでも映画やドラマが見放題なんて凄い改めて時代ですよね。

もちろん「アメリ」は知ってはいたし、ファッション誌でも取り上げられていたりするので、気になりつつもそのまま放置していたんです。笑

が。
昨日、Netflixを立ち上げた時にたまたま目に付いて、そのまま観たんですけど、もうオープニングからめちゃくちゃ好みで心を鷲掴みにされました♡

まず、映像がオシャレ。
映像のことに関して知識もないし、詳しいことは分からないんですけど。
コラージュ風な切り取り方とか、カメラワークとか。
そのセンスの良さが自分好みで、映像を見てるだけで色々と勉強になりましたね。

ストーリーはフランス映画なだけあって、ちょっとシニカルで周りくどい感じですけど、それもまた私好み。笑

そして、何と言ってもアメリのファッション!!

身体にフィットするワンピースに胸元が大きく開いたトップスを合わせて、可愛いだけじゃなくセクシーさを漂わせる着こなしが、いかにもフランス的で。

足元はバレェシューズではなくて、あえてメンズライクなドクターマーチン!
ハードなレザージャケットを薄手のワンピースに合わせているのも、同じく外しのテクニックが効いています。

好きなものを自分なりにミックスして着こなすパリジェンヌそのもので、もうドンピシャで私の好みですよね~♡笑
#知らんがなww

今見ても背伸びしない等身大の着こなしが素敵で、真似したい着こなしがいぱいでした。

もう一つ。
「アメリ」の中で、登場人物にわつわる「好きなこと・嫌いなこと」のシーンがかなり印象的だったんですけど。

改めて「自分の好きなこと・嫌いなこと」を把握しておくことって大事だなと思い、ハッとさせられました。

特に洋服や靴など、自分が身にまとうものは自分のモチベーションなどにも関わってくるので、1つ1つ「好き!!」と思えるものをキチンと選ぶことが大事なんですよね。

その為には、同じくらい、もしくはそれ以上に「嫌いなもの」を把握しておくことが大事です。

忙しい時なんかは、ついつい「まぁこれで良いか」となってしまいがちですけど。

そんな時こそ自分としっかり向き合って、「好きなもの・嫌いなもの」をキチンと選んでいきたいですね。


週末は「アメリ」で映画鑑賞なんていかがでしょうか?


では、また!


**気軽にファッションのお悩み相談を承るサービス「ファッションコンシェルジュ」

LINEオフィシャルアカウントのご登録をお願い致します!


*スタイリングのご依頼はこちらから↓


#ファッション
#スタイリスト
#クリエイター
#ファッションコラム
#パーソナルスタイリスト小柄
#パーソナルスタイリスト低身長
#アメリ




この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?