見出し画像

捨てるすてるステル。 #17

この間、メグに会ってきました。
恒例になりつつある、私・旦那でメグの家の近くに車で向かって、そこからランチして、私が手放す服や美容品をメグにあげる、というやつ。
今回は、前回よりは少し少なかったけど、それでもあげた服はほぼ新品のものも多かった。
私、昔から『もったいない』の人だったんだよね。
新しい服を買っても『もったいなくて着られない』。
美味しいものを買っても『もったいないから食べられない』。
高いものを買っても『もったいなくて使えない』。
そんなんだったから、『もったいない』って言ってる間に、服は年齢的に着られなくなったり、着てもないのに生地などがボロくなったり。
食べ物系は賞味期限・消費期限が切れたり、腐ったり、カビたり。
高いものは、錆びちゃったり、壊れちゃったり。
結局『もったいない』で『着ない』『食べない』『使わない』方がとってもとっても『もったいない』んだよね。
ここ何年かは『もったいない』と思いつつも、『使わないで劣化のがもったいない』と思って使うようになった。
ここ最近はもっともっと『もったいない』をなるべく思わないように心がけるようになった。

というのも、結構前にも書いた気がするけど、捨て活(断○離って言葉は商標登録されていると聞いてから断捨○を広めたやま○たひ○こさんに違和感を覚えてほぼ使わなくなりました。)をしてるんだけど、2016年8月1日から始めたので、もう今年の8月で5年。
捨て活を始めた当初はめちゃめちゃ捨てていて、まぁいらんもんが多かったよね。
そこからやる気もかなり失速して、何年かは1日1個手放すのがやっとだった。
何日か分、何ヶ月過分をババーッと一日にピックアップして手放したりとか。
そんな生活をしてたんだけど、ここ何ヶ月かで人が変わったかのようにまた捨て活をし始めた。
メグもこの間会った時に『人が変わったみたいに捨ててるよね。ビックリした。』って言ってた。
本当に『あれ?引越す人いる?』って周りに思われてそうなくらい手放してるよ。
服も食器も色んなもの、ガツガツ手放してる。

何ヶ月か前に片付けYouTubeを見始めたんだよね。
前から見てはいたんだけど、好きなYouTuberさんがいつの間にか他人の家に行っていつの間にか片付けするっていう企画を始めてて、それを見てたら『あ、やろう』ってなってね。
ちなみにこの方▼

ミニマリストの方なんだけど、一緒に片付けている方がどんどん物を手放していくの。
ミニマリストにはなる気ないけど、考え方は共感する部分が多くて。
そこから色々な片付け系YouTuberさんを見ながら一緒に片付けてる。

この辺はよく見てる。
自分がどんどん物を手放すに連れて、どんどん心もスッキリしてくる感覚。
何ヶ月か前に『いる!!!』と思っていた物も、何ヶ月か後には『え、これいらないじゃん。なんで取っておいたんだろう。』『うーん。まぁもういいかなぁ。』ってなるから不思議。(全部じゃないよ)
同じところの片付けでも、何度も繰り返しやる(1ヶ月後にまた見直してみるとか)のが大切だなって思う。
そして、目標は私の片付けを見て、両親が片付けてくれるようになること。
うちの実家もまぁ物が多い。
いらんだろ!!!って物も『いつか使うかもしれないし・・・』『また必要になるかもしれないから・・・』って感じでとっておくんだよね。
『いつか使うかも』の『いつか』は来ないことの方が圧倒的に多い。
むしろ、9割は来ないよね。
やっぱり両親世代って『もったいない世代』だから、仕方ないとは思いつつも、あなた達がもしもいなくなったら片付けるのは私達。
考えたくはないし、もっともっと長生きしてほしいけど、やっぱり終活はきちんとして欲しいんだよね。
だって元気な内にしかできないんだもん、終活は。
今なら楽しく終活していけるじゃん。
1日5分でも、1区画だけでもいいから捨て活していって欲しいなぁ。
今の所、「最近片付けしてるー?」って聞いても『うーん、分かってはいるんだけどねぇー。』って感じなのでイマイチ効果は出ていない様子。

どうか、どうか、影響を与えられますように。
と願いつつ、毎日捨て活の様子をFacebookにUPしています。




と、今回は捨て活のことばかりでごめんね。
次のRYOKOちゃんへバトンタッチ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?