見出し画像

ハワイのおやすみ絵本

爬虫類や両生類が好きな子へ
南国やハワイが好きなママにも

The Goodnight Gecko

By Gill McBarnet


ハワイのおやすみ絵本です。

ヤモリ(家守)はハワイでは守り神の化身
呼ばれ、幸運のモチーフとして人気の爬虫類。
アクセサリーや服でもGeckoをよく見かけます。
GeckoのTatooをしている人もいました。

夜行性のヤモリにとってお月さまは
人間にとっての太陽と同じ存在。
赤ちゃんヤモリ達は産まれるとまず
お月さまにご挨拶をしに行きます。

ところが、双子のヤモリのうち
男の子だけはなぜかイヤイヤ。

夜はキライ、明るい方がいい!

と、一向に挨拶をしません。

お母さんヤモリは怖がる息子に
ひとつひとつ、ハワイの素晴らしい
夜の景色を歌うようなrhymeにのせて
やさしく案内していきます。

この韻を踏むママヤモリの唄が
ゆったりと読んでいると眠気を誘う絵本。

裏表紙のヤモリ豆知識や
所々に出てくるハワイらしい花や植物や
モチーフが飾られたフレームも
他の絵本とは違った気分に浸れます。

(ヤモリが主に食べる虫、吸盤のように壁にピタッとくっつく足の秘密などが書かれた裏表紙。更に爬虫類図鑑を引っ張り出してきてかわいい子探しをします)


ちなみに小鳥が囀るような可愛い声で鳴くので
『Chirp』と表現されています。

なりきって且つ子守唄のようにゆったりと読むのに
工夫が必要でもあり、楽しくもあり。

いつまでこんなBedtime storyを読み聞かせさせてくれるのかな〜

#お月さまの絵本
#英語絵本
#爬虫類の絵本
#ママ英語
#超読み聞かせ

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?