見出し画像

Ellisella The Coral

歌のような 詩のような 科学絵本です。

波のあいまをふわふわ漂う

ももいろの珊瑚の赤ちゃんのように綴られていく

やさしい言葉。

それに和田誠さんのシンプルな挿絵。

全てが愛おしくなる、大好きな一冊です。

By Katherine Muzik(水木桂子)同一人物です
Illustrated by 和田誠

珊瑚の赤ちゃん、プラヌラが旅を続け

色んなものに出会いながら

大人のエリセラに成長していくストーリー。

英語と日本語訳で書かれています。

その日の気分で好きな方を読めるので

子供との日本語での対話にもぴったり。


この絵本のおすすめポイントはそれだけではありません。

最後はなんと、図鑑のようになっています!

大人も大満足の細かい情報量
写真が所狭しと並びます。

1ページだけじゃないんですよ〜
何度眺めても飽きません。
話の中に出てきた魚や、珊瑚が実際に食べられそうになった時の反応も写真でばっちり確認できます。

すみずみにまで作者の珊瑚への愛が感じられ、
もう、エリセラが大好きになってしまいます!

あわせて読んだ本 ↓
ナショジオキッズの『Coral Reefs』
珊瑚を取り巻く環境や、地球温暖化、環境汚染問題など
どんどん話をひろげていけました。

母から譲り受けた珊瑚のアクセサリーを触ってみたりもして。

「さんごちゃん達を大事にしたいね。どんなことができるかな?」

National Geographic Kids
ピンポイントで知りたいテーマがある時に
持ち運びに便利なので時々買っているシリーズ。
図鑑より気軽に手に取って読めます。
知りたい部分だけ、という読み方も良いですね。

ちょっとしたjokeやなぞなぞもついています。

洋書のある大きな書店での取り扱いをよく見かけます。


せっかくの夏。

海も水族館も、なかなか行けなくなってしまったけれど

こうやって思いをはせて 訪れた時の感動を想像してはワクワクしています。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?