イースターの絵本

くまのコーデュロイシリーズ


イースターの前日。
コーデュロイとお友達はパーティの準備で大忙し

おやつを買いに出かけて
お花を摘んで花束を作り
たまごをきれいにペイントして
お部屋のデコレーションも♫

みんながウキウキしている中
コーデュロイは少し不安でいました

イースターバニーって本当にいるの?
ほんとうに来てくれるの?

ちょっとサンタさんのような存在として
こちらでは表現されています。

エッグペインティングや
エッグハンティング
この時期定番の遊びが
アメリカのポストカードのような
イラストと共に描かれています。

日本では馴染みの薄いイースター。
欧米ではクリスマスと同じように
大切なお祝いの行事です。
キリストが復活したのだから
それはそれは大事なイベントです!

欧米ではどんな事をしているのかな?
象徴とされるたまご、ひよこ、うさぎ
帽子、春の花や植物。
伝統としてはひつじも重要です。
(この絵本ではほんの少しだけ登場)

かわいい絵を見ながらひとつひとつ
楽しく子ども達とお話しするのに
ぴったりの絵本です。

『Courduroy's Easter Party』
Based on the character created by Don Freeman
Illustrated by Lisa McCue



イースターバニー♡ワークショップ

まちプラFESTAにて出店いたします♪
・3/21(日)10-14の間・入れ替え制
・京都市まちづくりプラザ
・「まちプラフェスタ」で検索
専用サイト、またはマミーズアップのサイトよりご予約頂けます。

アメリカで教わった、針も糸も使わないクラフト。
こちらを含むイースター絵本も持参いたします。
ぜひお手に取ってご覧になってくださいね♡

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?