見出し画像

【これは見るべき!】SESパイセンから教わるSESについての解説書

初めまして、SESパイセンです!

これからSESについて情報発信をしていくSESパイセンの自己紹介をさせてください!

沖縄出身、沖縄育ちの私ですが、IT企業に入る前の前職は保育士をしていました
子どもと関わるのが大好きで、楽しくやりがいのある仕事だったのですが、保育士の仕事で気になっていたのがアナログ処理。

時代がIT・AIを組み込みどんどん進化していく中で、もっとITの力を活用していけば子どもたちとの時間も増え保育士の負担も削減できるのではないかと思いました。

SEシェアが IT✖️教育事業 に力を入れていることを知り、私が求めていたものがある!と感じ面接を受け入社することができました。

まずは営業から!SEシェアは現在ぐんぐん成長しているIT企業なので、営業の組織がスタートを切ったばっかりです。
エンジニアさんが働きやすい環境を営業を通して作り上げる、そして、私自身のエンジニアとしてのスタートを切るためにも、エンジニアの勉強も両立して進んでいっています!

気になる詳細については下記からご覧ください!


私ってSESに向いてるの?

SES(System Engineering Service)とは、
自社に籍を置きながら、クライアント先にてお仕事をする働き方のことを指します。

さっそく結論からお伝えすると、SESに向いている人は
「好奇心が強く、常に新しいトレンドを追って行きたい」
「いろんな業界・人・サービスにとらわれず関わりたい人」
「自分の市場価値を客観的に理解していたい人」

です!

自分の市場価値を知っていることで自社への給与交渉「この単価で契約取れるようになったので給与上げてほしい」なども伝えやすくなりますし、
独立を目指している方は「今自分はミドル層クラスにいるのか」というのが把握できるのも独立に1歩近付く材料となります。

また最近では、「契約単価を公表します」という会社も増えてはいるのですが、この会社は本当に公表してくれているのか!を必ずチェックするのがポイントです。

他にも、SESに向いている人の理由や向いていない人についても書かれているので、気になる方は下記からご覧ください!


まずは知ろう!SESの闇と光

未経験者の方はもちろん、自社以外の会社をまだ知らないエンジニアさんも様々なSES企業の実情を知ることができるでしょう。

1.スキルシートの経歴詐称が実在する?!

実務未経験だが2年の経験がある、実際のJava経験は1ヶ月だが2〜3ヶ月ははやっている、などの大きな詐称ぽいもの(小例だけど、、)から多少の盛りなどはSESあるある

実際、現場ではやっているものだと思って話が進められていくので「本当はやっていないんです。。」っていう事ができず、誰にも相談できずに一人で苦しみ鬱になってしまう方もいるのが現状です。
運が良ければ、現場の方が「本当は経験ないんだろうなあ」とは見越しているものの成長意欲などの面を評価して育成枠として育ててくれるクライアントさんもいます!

2.帰属意識が持ちづらく居場所がどこなのかわからなくなる

SESは、自社に籍をおきながらクライアントさんのところで働くのが基本なので、特に一人で参画現場に入ると周りの方に気を遣ったり、自社に戻ると新入社員が増えていて見知らぬ顔が増えたなぁと感じることは多々あるそうです。

大切な社員が、自分一人だけが見知らぬ世界に入ってしまったなあと思わないように、懇親会を開いたり帰社日や1on1でコミュニケーションを取ったりと、繋がりを大切にしている企業様はたくさんいます!

もっと詳しくSESの闇と光について記載されているので下記からご覧ください!


—-
現在当社ではエンジニア職を募集しています。エンジニアとして多くの経験を積みたい方や教育事業に関わりたい方、また当社に少しでも興味を持たれた方のご応募をお待ちしております!

END

株式会社 SEシェア

SEシェアは、
メンバー(SE)の意見をシェア(Share)しながら会社を創っていくという由来の通り、フラットな関係、クリーンな社風、オープンな情報開示をすることで、全員が主役として成長できる環境を創っています。

ロゴにある、
「Change The SES , Make The Technology」
この言葉には、「エンジニアファーストであり続ける」「SESの社会的地位を確立していきたい」この2つの意味が込められております。

エンジニア一人ひとりがワクワクしながら働ける環境をこれからも創造していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?