見出し画像

育休を経て仕事復帰して早3か月。ぶっちゃけ仕事と育児の両立、半端なくキツイ。たー坊先生の場合、ここに療育がプラスされるわけで。自分の行動を振り返っては効率を上げる、生産性を高める改善を一生懸命にコツコツコツコツとやってきたけれど、そもそも産休・育休前と今では比較にならないくらい自由になる時間量が違うので、コツコツ業務改善をしていても全然追い付かない。

もともと仕事が大好きで、たー坊先生が生誕される前まではがっつり仕事がど真ん中にある人生だったから、たしかに時間が足りないのは絶対にそう。それでも最初は「いや、時間が足りないなんてそんなことはない。だって人間は脳みその10%すらも使ってないって言われているし。残りの90%を解放したら奇跡が起こるに違いない」と信じてやまなかった。

でも、家族が増えたからとて、仕事に復帰したからとて、ある日急に脳みその容量が50%増量とかになるわけもなく。何なら休眠中だったこの1年で恐ろしく老化しているという実感すらある。。恐らく時間をかけて相当鍛えないと今使っていない脳を使うなんて非人間的なことをできるわけがない。そもそもそんなことができるスキルが備わってたら両立なんてちゃんちゃら簡単に違いない。

堂々めぐって、家のIoT化とか、せめてルート上に効率よくモノを配置するとか、シッターさんやハウスキーパーさんの手を借りてアウトソース化に舵を切るとか、凡人にはそんなことくらいしか思い浮かばない。

「あー、いきなりフルタイム勤務って無謀だったかなー」とか、「そもそも両立なんて私に向いてるんだっけー」とか、いろいろ邪な考えが巡るに巡るけれど、でも世の中には同じように仕事しながら活躍している方は本当にたくさんいるし、何ならばもっと大変であろうたとえば経営者の方とかもいらっしゃる。ただただ尊敬しかない。

だから最近、家事や育児と仕事の両立に関するインタビューとかラジオとかテレビとかブログとかを漁り読みしたりする。それで最近よく聞くなと思ったのが、「名もなき家事」。これ、独身時代は全く耳にも入ってこなかった。結婚してからでさえも聞いたことがなかった。どうやら、家事には「名もなき家事」とやらが溢れていて、それが家事の担い手にはストレスになっている、という丸っとした話。

もももももしかして、「名もなき家事」を見える化したら、何か変わるんじゃないか。あわよくば仕事できる時間が見つかったりしたりして。そんな淡い期待もあって、とある日のあらゆる行動を列挙することに決めた。題して、「名もなき家事に名前を付けてみよう」の巻。

とあるそこらの人の1日の行動がぎっしり書いてあるだけなので、何一つ有益な情報なんてないと思うのでその点、あしからず。

とある月曜日。

5:30 起床 寝室のカーテンを3か所開ける。ベットの電気式毛布の電源を切る。たー坊先生がぐーすか寝ていたら大抵布団を蹴飛ばしているので、布団をなおして2Fの書斎へ。書斎のカーテン3か所を開けて窓を開けてPCの電源を付けてそのPCと携帯を持って1階へ。1階リビングの手動シャッターを上げて、カーテンを3か所開ける。窓を開けて換気。玄関クローゼットから掃除機を持ってきて1Fと2Fを掃除機掛け。既に5:00からタイマーでルンバが作動しているが、たまによくエラーを起こしてその場にたたずんでいるので、働き途中で息絶えたルンバをまたかとホームへ戻す。掃除機に溜まったゴミを捨てて掃除機を玄関クロ―ゼットに戻し床暖房をつけて、たー坊先生用のプレイマットを敷く。コロコロでプレイマット上のごみをとってごみはゴミ箱へ。プレイマット上におむつシートとペットシートとブリブリ君御用達の浣腸を用意。浣腸は10ミリ測って抜き取ってスタンバイOK。着替えの上下・下着・オムツをプレイマットに。同時に靴下・マフラー・上着・帽子・お出かけスタイとベビーカー用のブランケットをリビングに置いて温める。

6:00 たー坊先生起床 たー坊先生は比較的自ら目は覚ましてその時点からテンションアゲアゲ。着ていたスリーパーを脱がせて1階へ移動。プレイマット上でお殿様をブリブリさせてお尻を拭き、ごみはゴミ箱へ。着替えさせて洗濯物は洗面所へ。ここで既に1日の達成感を感じつつある。

6:15 離乳食準備 はっと我に返って慌てて離乳食づくり。主食は冷凍した作り置きの煮込みうどんやおかゆ、野菜を電子レンジで解凍。タンパク質をとるためのお豆腐は出汁で煮立てる、同時に朝は大抵パンなので、タイマーで前日夜にセットして朝6:00につくりあがったパンをパン焼き機から取り出して熱をとる。パン焼き器は干したあと戸棚に戻す。パンが軽く冷めたら細切れにして粉ミルクを溶かして入れたフライパンにパンを入れて軽くコトコト温める。

6:25 鼻水吸引 ブリブリ後のたー坊先生をダイニングにあるハイチェアに座らせてスタイを首にかけて顔と手足を拭く。ハンドタオルを濡らして電子レンジで20秒チン。蒸しタオルにしてたー坊先生の鼻に当てる。嫌がる中、無理やり押しつけてお鼻がしっとり湿ったころにメルシーポット参上。管を本体につけて、キャップをはめて準備しておいた水を吸って濡らして準備完了。たー坊先生、全力で嫌がる中で鼻水吸引。

6:30 お食事タイム 最優先でメルシーポット洗いつつ(洗わないとすぐカピカピになって鼻水がきれいにとれなくなる。。)、既に机をバンバントントン叩いて、「早くおくれ!」と自己主張真っ只中のたー坊先生に、チンしたおかず、茹でたおかずその2、温めたパンをトレイに乗せていざ献上。と思いきや、自分で全く食べれない1歳4ヶ月児なので、ひたすらスプーンでお口に運ばせていただく。関心が薄いご飯を100グラム食べさせるのは朝から至難の業でこちらの心があっさりとポキリしそうなので、最近の朝はもはやパン一択。パンだと無心に食べてくれる。それでも時々右に左に体を捩らせて遊んだり、ニコニコしながら食べ物が入った口に両手を突っ込んでは出してその手をこちらの顔に全力でこすりつけようとするのを見て、ちびっ子ギャングの片鱗に朝からブルっとする瞬間。それを笑顔でひょいと避けること4-5往復。笑顔でのんびーり、道草食いながらも食事を終える。なんてことはなくて、この時間にじれったい私はテーブルの右斜め上に会社の携帯を置きながら、メールをポチポチチェックしたり、日経新聞の電子版を見てはたー坊先生の顔を見て素早くにこっとして見せる。この隙間時間、効率が良いのか悪いのかだれか教えてほしい。

7:10 たー坊先生お食事タイム終了 何とか食べさせて、今月も体重が増えますようにと願わずにはいられない。でも願いに反してなぜか微減するという。こんなに食べてるのにどこに消えているのか。そんなたー坊さんを椅子からおろしてプレイマットに座らせてゲップ出し。足元にひさがけ、おもちゃを出してきてた―坊さんに渡してひとり遊び開始。そこですかさず、ごみ担当大臣なのに詰めの甘い旦那さんに代わってあちこちのごみをかき集めてきて玄関にまとめて置いておく。

ここからがいざ本番。今だとばかりに1階に持ってきてスタンバイなPCで今日の予定を確認し、昨日寝る前までにリスト化しておいた今日のtoDO項目を要チェケラッチョ。そしてあわよくばメールをチェックしたいけど、ここではそこまでいかないことも多い。たー坊先生が奇声をあげていたり、よだれ垂れ流しだったり、少し口から食べたものが滲み出たりする。大抵、スタイしなくちゃ!とここで思い出して普段生活用のスタイを首につける。

そうするとたー坊さんは、「えー、遊んでくれるんですかー!」と言わんばかりの顔でニコニコこちらを見上げてくるので、ここでちとばかし踏みとどまり、おもちゃやら絵本やらで少しばかりお遊びタイム。でもふと見ると。あ、爪が伸びてる!とかあ、お耳汚れてる!となりいそいそと対応をさせていただく。

この時点で大抵当初のスケジュールを相当にオシオシしている。ふとたー坊先生との夢の国から我にかえりあわててお片付け。使ったスタイやハンドタオルは洗濯機へついでにキッチンの付近やらも洗濯機へ。丁寧あらいのものだけネットに入れて洗濯ボタンをポッチン。たー坊先生の食器を洗って乾かす。前日夜にあらった洗濯物が乾いているのでたたむ。

7:40 玄関でベビーカーを広げて荷物を乗せこむ。(大抵前日に荷物作りを終えているのでカバンを積み込むだけのことがほとんど)。たー坊先生の熱を測り、連絡帳の記入欄に書く。3日に1回はおむつの補充があるのだが、大抵連絡帳の先生からのメッセージをみて思い出し、大慌てでおむつに名前を書いて鞄に詰める。(20枚に名前を書くのが意外と面倒すぎる)

7:45 たー坊パイセンの安否確認をしつつ、コーヒーをセットし、時間があれば大人の食事を準備。でもほとんどこれは間に合わないしできていない。食事はすっ飛ばし、コーヒーをスタンド形式で啜りつつ、自分の着替え・支度を整える。大抵途中で放棄されたコーヒーはお昼に飲まれるか、その日そのまま飲まれずにぽつんとリビングの机に夜までたたずむことも。そして、自分の支度をする時にシッターさんが来ても大丈夫なように、洗面所の床ふき・鏡拭き、トイレの床ふきをする。これも結構な負担。止めようかと思ったけど、シッターさんに曇った鏡や汚れたトイレをご披露するのは気が引けるし、このタイミングで綺麗にしておくとたしかに1日清々しい・・気がする。バンザイ、トイレの神様。

7:55 ほんのちょっと休憩。PCの前で返せるメールや前日のチャットで返せるものから返していく。基本的にチャットもメールも全部その日中に完了させたいタチ。でもそれがいまはできない。しぶしぶこういう隙間時間に特にチャットは返すことに。ちなみにこのあたりから下書き保存されるメールが大量に出てくる。隙間時間に少しずつ書き溜めていくのが私流。というか、単に時間がなくて1通を1回にがばっと書いておくることができないだけという。

8:10 家を出る準備 PCからはっとしてわが家のアイドル皇子に目を移すと、ニッコニコで絶賛ひとり遊び中。こちらも最高のテンションで近づいてその勢いのままオムツ交換をして温めておいた上着を着せて、靴下をはかせ、ネックウォーマーに帽子をかぶせてもモコモコに。ブランケットをもってベビーカーにた―坊先生をセット。発射もとい出発準備OK。

と思いきや、リビングのプレイマット上のたー坊先生のおもちゃを片付け、使ったオムツをゴミ箱に捨てて、あっと床暖房も切らねば。いざ参らん。

8:30 保育園に到着。うんだかんだして、先生をみるやいなやさらに超テンションアゲアゲなたー坊先生とバイバイをして自宅へ。

8:50 猛ダッシュで帰宅。夜の戦に備えてたー坊先生のプレイマットに着替えとオムツと体温計と除菌ティッシュを事前準備。時間がなくてお風呂の事前準備までは届かない。洗濯が終わった洗濯物を一部干して後は乾燥機をスタート。急いで飲み物と、PCと携帯を持って2階の書斎へ。

9:00 息を整えて仕事開始。正式には9:30から始業だけれど色んな勉強会をしていて、月曜日朝もその一つ。こういう学びの時間は今の私には超貴重。ここからあれよあれよと仕事が始まり。

12:00 お昼 あっという間に間にお昼に。既に第四コーナーをとっくに回った徒労感もとい、充実感。

13:00 午後の部 自宅で引き続きということもあれば外出してクライアント訪問もある。

17:30 勤務終了 普通はキンコンカンコーン~♪でのどかに1日が終わるところ、むしろここからカンカンカーンとなる我が家。2階の書斎と寝室のカーテンを閉めて、寝室のエアコンをつけ、1階におりて、洗面所でバスタオル・乳液・綿棒を用意してお風呂のお湯はり予約をピコン。1階リビングに行き、カーテンと手動シャッターを閉め、床暖房をつける。余裕があれば、冷凍ストックから主食を解凍し、たんぱく質で朝食べていない食材をゆでるかチンするかするのだけれど、大抵そもそも仕事を17:30ピッタリに終われることなんてまずないわけで。

17:45 迎え なので、ひたすらアワアワしながらとにかくコートを着て携帯持って、最悪お風呂の用意も大抵ご飯の事前準備なんてできずに家を飛び出す。家を出るのが55分ごろになったものならば、歩いていくのをあきらめて自転車でずばーっと保育園へゴー(帰りはベビーカーなので自転車を1日保育園に放置することに)。

18:00 保育園到着 到着して預けていたベビーカーを紐解いて、閉まっていた上着をとりだし、靴下をピックしてたー坊先生の受け入れ準備万全。園内からお部屋をのぞくと、何やら楽しそうにニヤニヤおよだダラダラで先生をひとり占めするたー坊先生の背中を発見。「帰りたくないぞ、ぼく」と言わんばかりの背中。昨日は中をのぞくと先生と1対1でペンギン体操しながら遊んでいた。といってもたー坊先生はペンギン体操はまだ未収得なので目の前に立って踊ってくれる先生を堂々とあぐらをかいて座って観劇。そしてその先生の可愛いことと言ったらない。デレデレになるのもうなずける。そんな先生がこちらに気づいてはにかみ笑顔で会釈してくれる。癒される瞬間。そして先生が指をさしてたー坊に、お母さん来たよ、という仕草をするも、本人ガン無視。本当に先生が好きらしい。先生が抱っこして連れてきてくれてようやく、「あ。もうお時間ですか?」みたいな顔をする。「愉しかったー?」とテンションアゲアゲで聞くと、全身バタバタさせてここぞとばかりに先生にぎゅっと抱きつきなおす。「帰ろうかー?」と聞くと「キャーッ」と叫んで見せてくれる満面の笑みを見ると、今日も頑張ったなーと思うのでした。申し送り事項や連絡事項のやりとりをした後、たー坊さんを乗せて1分1秒争うかのようにいざ帰路へ。あんなにご機嫌だったのにベビーカーにのって保育園を出た瞬間、うにゃうにゃ言い始めてうなりながら寝落ちする我が息子。

18:30 帰宅 寝ているたー坊先生をプレイマットに置いて起こし、手足を拭いて熱を測りつつ連絡帳を見ながら食事状況や排せつ・睡眠状況を確認。合間に用意が間に合わなかった夕食を準備して、服を脱がせて今日の保育園から持ち帰った汚れ物と一緒に汚れ物かごへ

18:45 お風呂 そのままお風呂にゴー。上がってきたら洋服を着せて乳液付けて耳を拭いたり髪を拭いたりしてパジャマ装着。スタイをしてハイチェアに座らせつつ、朝洗って乾いた洗濯物を取り出し、今度は使ったバスタオルやらさきほど汚れ物かごにいれた汚れ物を洗濯機に入れて洗濯機をポチリ。

18:55 夕食タイム よく食べる時間帯なのであまり好きじゃないご飯をメインにお食事タイム。これまた右上の方にこっそり携帯を準備。結構順調に食べるのであまりメールチェックは出来ず。

19:25 就寝準備 ご飯を食べおえたらゲップタイム。いすからたー坊先生をおろし、プレイマットへゴー。スタイを付けておもちゃを少々。ニコニコ遊ぶそのすきに、食事後の片づけ・洗い物、大人の食事の準備。でも大抵既にほぼエネルギーゼロなので何かを作るなんてそれまた無理な話で。旦那さんがあと1時間以内に帰宅するならペコペコになりながら待つし、本来は週末に作り置き担当大臣が作り置きをしているはずなので、それを取り出して盛り付け。任務を全うしない作り置き大臣を解任したいが、解任しても自分が苦しいだけなので、せめて解任するぞと脅してみたりする(が、当然効果なし)。はっとして明日の保育園の荷物を用意しないといけないことを思い出し、慌てて荷物を詰める。

19:50 眠そうに眼をこするたー坊先生のもとにいくと、「お遊びタイムですかー!」とばかりに喜ぶので、期待にお応えして少々お話タイムに。1日あったことを聞いたり、連絡帳にあった話を振ってみたり。はたまた仕事であったことを話してみたり。全て一方通行のコミュニケーションだけど仕方ない。本人はニコニコで聞いている(のか)。頭の片隅に「会社携帯見たい欲」がムクムク沸くが、あとちょっとの辛抱。と思って我慢できたりできなかったり。からのオムツチェック。

20:00 就寝 お腹も落ち着き、ゲップも出たので就寝タイム。2階に行き、エアコンを消してドアを閉めて寝かしつけ。すんなり寝る時もあれば、結構テンションアゲアゲなときも。

21:00 寝落ち どんなにテンションアゲアゲでも1時間もトントンしていれば大抵は寝落ち。ここから冬だと朝6時くらいまでは寝てくれる。

21:00 夕食 ようやくフリータイム!仕事ができる、と思いきや自分がご飯食べてないことに気づき、まずは食事タイム。プライベートのラインをチェックしたり、個人のメールをみたり、ニュースを読んだり、シッターさんを手配したり、ネットで買い物をしたり。平日はなるべく1プレートにして食器洗い&拭きを最低限に。

21:30 仕事再開 ここからようやく自分時間。夕方までに終わらなかった仕事やどうしてもやりたいことにガッツリ集中。ちょこちょこたー坊先生の様子伺いに。大抵布団蹴飛ばして、普通なら想像もできないすごい姿で寝ていらっしゃるので、体をもとに戻して毛布を掛けなおしたり。かけなおしてもかけなおしてもすごいことになる。

23:30 就寝 ふと今日もゆっくりお風呂入れなかったなーと思いつつ就寝。

翌5:30 起床

・・・と続くのだが。

控えめに言ってもそれなりの時間を使って1日を振り返り全部書き出してみたけれど…

「名もなき家事」っていったいどれ!?

そして、私、結構頑張っている!

誰か魔法の一筆でこの1日をもっと楽に上手くできるようにしてほしい。

【すごい寝相のお方発見】

画像1

【ニッコニコとはこのことです】

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?