見出し画像

体重をキープできてこそ成功

全てのダイエット民に告ぐ!

体重は、キープ出来てこそ、成功なのじゃ!!

・・って、誰やねん!ですよね😅


「1ヶ月に5㌔減った!」って喜んでも、それをキープできる人の割合って、いったいどれくらいいるのでしょうか??

短期間なら厳しい制限にも耐えられても、それをずっと続けていくのは、よほどのストイックさがある人でないと難しいですよね。

1ヶ月に5㌔!しか見ていない人は、
「その厳しい制限を、この先もずっと続けていくのか?」
という視点が圧倒的に欠けている気がします。

だから、途中でプツリと糸が切れてしまって、リバウンドを引き起こすのですね・・。


リバウンドをするようなダイエットであるなら、初めからしない方がマシです。
リバウンドを繰り返すことによって、身体が「飢餓」に備えるようになり、『省エネモード』に切り替わるからです。
せっかく厳しい制限をしたのに、逆に痩せにくい体を作るなんて、皮肉でしかないですよね😅



ダイエットは、『一時的な記録会』になってはいけないのです!



アスリートであれば、オリンピックだとか世界選手権に照準を合わせて、そこで最大値が出るように調整するものですが、「1ヶ月に5㌔!」を目指す方の多くは、意図せずとも、アスリートのように最大瞬間値を出すことばかりに意識が向いてしまっている状態なのですね。

そういった「一時的な記録会」にならないためにも、1ヶ月に5㌔じゃなくてもいいじゃない、まずは1㌔でもいいから、小さな単位の数字を確実に減らす意識を持つこと大事ですよ!


大きな数字を追いかけて撃沈するスタイルを変えていきましょう!


「何百㌘なんて、1日のうちに変動するし大したことない」なんて思わずに、何百㌘という小さな数字でも減ったら、喜びましょう!
そしてその『小さな喜び』を積み重ねていきましょう😊



体重は、減らしてからがほんとの勝負であり、キープできてこそ成功です!
そのためにも、長い目で見て、自分が続けやすいペースで、淡々とやっていくことにつきます。

ダイエットは積み重ねの結果ですよ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?