見出し画像

かわさき減税会🔷初イベントに奇跡✨が起きた!龍神様🐉🌈に感謝です💕R4.8.26🔸カフェ☕の部 

イベント前日の気持ち、というのはこちらに書きました。
そして、当日の朝になって、紹介である方がカフェの部にご参加くださる、というご連絡があったんです!!
その方は、地元の自由民権家、鈴木家の子孫、鈴木穆(あつし)さんです。
地元の活動家の方からのご紹介です。他にも栃木、東京、地元川崎市の方。
カフェの部は合計8名になりました✨

最初に鈴木穆氏のことを知ったのは高津小学校を訪問したときでした。
noteはコチラ
ご高齢で、今体調を崩されている。生き字引のような、地元の歴史を知る最後の方、とお聞きして、いつかお会いして、お話を伺えたらなぁと思いました。
そこからまた行動、紆余曲折を経て、今回の奇跡に繋がりました✨

カフェでのお話は、渡瀬裕哉さんも加わって、地元の自由民権運動についてや、日本に大切な事、歴史のことなど、感動の中に身をおく幸せに浸っていました。

鈴木氏は御年87才。手術後とのことでしたが、少し左耳が遠いだけで、記憶力、ユーモア、話すスピード、力強さ、もうスゴイ方でした!!
聞けば聞くほど、川崎市の重鎮、ともいうべき方でした。

溝口の明治、昭和の戦時中からの歴史をお話してくださいました。

醤油造りで財を成し、二子の渡しと品川への陸路の2方面の流通を確立したこと。
多摩川をはさんで、都に近いが、中流階級ブルジョワジーが自由でエネルギーあふれる商業活動を営んだ土地。➡これは、今に通じると思いました!
歩いて横浜港まで行けた。毛党目当て笑 そこで外国のことを知り、刺激を受けた。日本を変えていかなくては、とブルジョワジーが奮起し、学校を造り、地場産業、商業、流通、治水を盛り立てた。
鈴木家、上田家がそれぞれ2000坪の土地を学校建設地や図書館敷地として寄付した。
溝口は、外国人が入って来られるイーストエンドだった!
有名な軍艦の空砲を造っていた、
226事件の将校たちがいた、
東条英機が梨や桃の栽培をやめさせ、米に変わった。(実際に聞いていたようにリアルな感じがありました)
法政大学での学生運動の旗手だった。東大での紛争、神庭道子さんのこと。

。。。

鈴木さんをご紹介くださった、地域の活動家の方からは、
現代の自由民権家的活動、といえば思い出すのは、ロータリ―クラブ、ライオンズクラブ、青年会議所。
地元の文化を伝えようとするのは行政ではなく、このような地元の商店主などの組合のボランタリー精神から寄付を募り、記念碑などを建てている。
今、この自由民権運動を復活させようとするなら、青年会議所がもっとも近いが、無くなってしまった。なせなら、地元の商店が無くなり、チェーン店的な店に変わっていってしまったから。

渡瀬さんがソ連に留学した話をきいたことがありましたが、
それも、青年会議所の布団屋さんが資金を提供して留学させてくれたそうなんです。
そういう活動が無くなってしまっている。。。もっと地域のお金持ちは、そういうことにお金を使うことが有意義だと思う、というお話をされていました。
また、意外なことをお話くださいました。
自由民権運動に、減税、という視点があるのは新鮮だった、と。
私はそのことにびっくりしました。
渡瀬さんが、「あやさん、説明してください笑」というので笑
国会ができたこと、そのときのテーマが減税と規制改革だったことを話しました。そして、渡瀬さんが民選議院設立建白書のことや、地租改正のこと、当時の戸主が地域でどのような立場だったか、などを話してくださいました。
鈴木さんも、うんうん、そうそう、その通り!と、相槌を打ちながら熱心にお話に加わってくださいました。

こうしてあっという間にカフェの部は、充実した歴史と今に繋がる話題で盛り上がったのでした。

※このカフェは、益子焼で著名な人間国宝 浜田庄司(高津区で生誕)の生家跡地でした!溝口がほかのお話でも栃木県にゆかりがあることが次々と判明しました。栃木県からの参加者がいたので、これはご縁だなぁと感謝でした💕

(史跡散歩の巻 へ続く)

このイベントのショート動画も公開中です!

感謝です💕ふわふわ💖
減税あやさん💛


よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕