見出し画像

長崎減税会初イベントに参加しました🌈長崎は風光明媚で歴史ある素敵なところ💖R4.10.8~9

長崎減税会のイベント告知をみて、すぐ自分の予定を確認。そこだけ空いている!!笑 これは神様からのGOサイン!笑と都合よく解釈笑
飛行機、宿を手配すると、ワクワクしてきて~💕
この旅は大正解!とすでに幸せの予感💖笑

渡瀬裕哉さん以外の参加者は誰なのか、全く知らないまま
空港に降り立つと、
長崎減税会さんの息子さんが、私を見つけてくださった。
あれ?どこかでみたことが。。。
ある減税会で一度お会いしたことがあったのです!
親子で減税会なんて、いいなぁ。。。

後から到着されたユウヤ様と
集合時間までドライブさせていただきました~💕
途中、回転ずしをご一緒しました。

貴重な回転ずしシーン!笑


ユウヤ様にお茶を入れていただいてしまいました笑
なんという罰当たりな幸せでしょう!!笑
長崎も、甘醤油なんですね。
お魚が美味しかったです!

伊王島までのドライブも、天気が良くて最高でした❣️

車窓より
伊王島のセルフカフェにて
伊王島灯台が見える

到着してからイベントまでの様子は
動画にアップしていますので
よろしければご覧ください!

参加者は20名ちかく。
長崎減税会さんも予想外の参加者の多さに、とても勇気づけられた様子でした。ほんとうによかったですね✨

福岡でお会いした減税会メンバーにも再会して、嬉しかった💕
BBQでは3テーブルに分かれ、渡瀬氏が順に回る、というかたちでした。
私が座っていたテーブルにも来てくださいました。
かねてから懸案事項だった、「特別自治市」について質問しました。
県からの独立、をどう考えるか。
県民税は減税できるか。
市主催の説明会に、かわさき減税会としてエントリーしてること、など。
すると…
神奈川県は要らないよね笑
政令市(川崎市、横浜市、相模原市)が抜けたら、ほとんど不要でしょ?笑
ガバメントクラウドするなら、小さい市町村はオペレーションが恐らくできないので、統合しちゃう、っていうこともアリだよね。
減税会として20人もいれば十分だから、
役人に県民税減税案作ってこい、と言えるくらいな市民代表、になるといいね!
とお話くださり、大変心強く思いました。
独立するにあたり、県からは「無理、無理」という指摘がありますが、
そんなのはどうするか、お前が考えろ!でいいんだよ笑
と言われ、なるほどそうか、とも思いました笑
特別自治市になることは、大枠ではGOサイン、と捉え、
今後も取り組んでいこうと思いました。

ややリバのコメントや、Twitterなどでは、どうやって書いたらよいかわかなかったので、直接質問できてホッとしました笑

BBQその後、温泉に浸かりました。
初対面の方ともすぐ意気投合し、
温泉で裸の付き合いとなり笑

お風呂上がり♨️❣️


また、素晴らしい出会いをいただき、本当に感謝です💕

二次会会場へ移動しました。
温泉タイム後に、伊王島から長崎駅付近への移動だったので、
すでに23:00近くになっていました。
先に帰る、うましちさんご夫妻が、「ジーク 減税!」の演説を披露してくださいました!
その後も弾む話は止まらず。。。元8年官僚経験がある、という方の政治家に関するお話は、渡瀬裕哉さんレベルに色々お詳しく興味深いものでした。

二次会の様子

官僚は、答弁する議員の下調べがスゴイんです。市長選ゲーム並み!笑当確師パート2の話も盛り上がりました!なぜか、1時,2時になってもラストオーダーの声がかからず、とうとう3時になり、思わず私が「このお店何時までなの?笑」と幹事にはなしかけたタイミングでお開き、となりました!
あのままもしかしたら、朝を迎えていたかも。。。笑それくらい、名残惜しい長崎減税会イベントでした!

翌日はうって変わって雨。
私は、出島の復元施設見学をしました。

長崎電鉄
恥を渡り、右側が復活中の出島
説明ガイドツアー❣️
商館長館でのクリスマスディナーの再現


ユウヤ様は軍艦島へ行かれたそうですね。

素晴らしい思い出をありがとうございました!
全てに感謝します✨
ふわふわ~💕

減税あやさん💛


よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕