見出し画像

イベントアーカイブ視聴祭5本(MEMO)

キャリアスクールSHElikesの公式イベントやコミュニティイベントのアーカイブ視聴記録になります。

こんにちは🐶久しぶりにお昼更新です🍽
気軽にまとめようと思ったのにまーた,1500字超えてました!
SHElikesと旅行はnoteのアカウント分けたほうがいいかな?って悩み中です。
まあ、また来年考えよう🤣


①2023年の自分を振り返る コーチングワークショップ


これずっとゆっくり考えたいと思ってたんです。
実は、リアタイで参加してたんですがその時は手を動かせなくてうずうずしてました。
内省があまり得意ではないので、ワークシートを使って一緒に振り返りできる機会はとっても嬉しい!
コーチの田中君佳さんの言葉も温かくてとても心地よかったです。
2023年のできたことできなことからの学びや伸びしろを確認することで、少し前進した自分にも出会えました。
2024年のやりたいことでは、また盛り盛りに溢れてきて絶対時間足りない問題&やりたいこと渋滞が起こりそうな気しかしません。時間は有限。
優先順位を決めて、来年もゆっくり前進していきたいと思います!

(みんなの2024年にやりたいこと気になる〜!)

②10期マーケティングコミュニティ
人気テーマパークから学ぶマーケティング成功のカギ🗝️

人気テーマパークを題材にマーケティングの魅力を伝えてくださったので、難しい!となることなく楽しく学べました。何度も通っている場所だからこそ変化は実感していて、高校生の頃に行ってたときと今では盛り上がりが全然違うよなって改めて思ってます。

ワークタイムでは、自分だったらどうするかを考えることでインプットとアウトプットを循環できてよかったです。
みなさんの考えや発想を知ることでも新しい発見ができて、なるほど!となんども頷くイベントでした。マーケティングは気になっているジャンルなので、来年もどんどん活用していきたいと思います!

イベント内でちらっとでていた森岡毅さんのこの本も気になる✍️

③初めてでもできる おしゃれなリール動画の作り方

クリスマスをテーマにしたSNS動画ってめっちゃ素敵じゃない?
私ロケーション最強のヨーロッパに行ってきたのに、全然いい素材がないんやけど、、、。
このイベントは素材を配布してくださって、実際のプレミアプロの操作も説明してくださってるので初心者にもめちゃくちゃ優しいイベントでした!

この動画をどのように考えて作っていった工程のお話しも聞けて、動画をどのように考えて繋げていくかやカットの取捨選択のイメージも湧かせることができました。音楽を先に決めてあたはめていくことが多いって聞いたの個人的にびっくりやってんけど、たしかにカットの切り替えとかが音のタイミングとマッチしていると違和感なく視聴できるのかも?と思ったり!

(あ、プレミアプロまだ契約してないので動画作れてません←)


④10期ビジネスコミュニティ
『好き』『得意』をお仕事に繋げるためのワークショップ
〜見つけよう!私だけの両想いの相手〜

「好き」と「得意」を仕事にできたら、、、誰もが一度は考えることですよね。
うちもドリームマップで「好き」と「スキル」を掛け合わせて仕事がしたい!と書いてあるもの、具体的に何がしたいか思い浮かべずにいました。

ワークシートも大苦戦。時間をかなりかけて悩みました。
もうワークシートは公開せんと視聴した感想だけ投稿しようかな?と思ってたんですが、過去の自分をペルソナに設定することで突然湧いてきたんです!
あ、こんなコンテンツ楽しいそうだなって。
まだまだふわっとはしていますが、自分の中で前進できた気がして嬉しくなりました。

これを軸にブランディングコース(マイブランドコンパス)出発しようかな?
やりたいこと学びたいことがいっぱいや!

⑤Instagramマーケのプロが徹底解説 本当に見られる投稿を作るためには?

マーケティング分析って楽しそうよね?でもこれ見るまでには、フォロワーも伸ばしていかないといけない。世の中のインフルエンサーと言われるかたは、投稿のきらびやかさの影でしっかり努力さえているいんやろなとも思いました。

SHElikesのインスタ投稿を事例に、どのように仮説を立てて立証していくかも教えてくださってこういうところに着目しているのか!と発見になりました。
学びが多すぎてめっちゃ有益だったのですが、Instagram運用していないからすぐに活用することができず。でもさ、今日12月30日だよ!明後日から新年!
やり始めるチャンスだよね!!!!!

イベント参加は、学びと新しい発見でワクワクできるだけじゃなくて内省もできたりするから大好き!
1月のスケジュール帳も公式、コミュニティのイベントでどんどん埋まってきました笑


来年も楽しみます!そしてもっともっと活用していこうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?