見出し画像

質問や要望を自由に! 「目安箱」紹介

こんにちは。
専属ライターの前田です。(ホントかな?)

ところで皆さん、
会社に言いたいことは言えていますか!?(唐突)

「目安箱」で自由な意見と要望を伝える

アクシスウェアには「目安箱」という文化があります。
ㅤその名のとおり、自由に会社に対する意見や要望をWebフォームから投稿することができます。例えばこんな感じです。

例)
▼こんな制度が欲しい!
▼こういうのが面白そうです!やってください!
▼これについて、会社はどう思っていますか?
▼こういうときどうしたら良いですか?
▼ここを改善してほしい!
▼ダメージジーンズは常識の範囲内の服装ですか?
▼アロハシャツは常識の範囲内ですか?
▼髪ってどれくらいまで染めていいですか(社内の場合)?
などなど

真面目な質問からちょっと面白い質問まで、いろいろありました。
2020年11月から開始して、61件回答済みです!
ㅤㅤ
こういう制度って、存在はしても活用されずに放置されることも多々あると思います。でもアクシスウェアの目安箱は定期的に投稿があって面白いと感じています。
ㅤㅤ
では実際の質問と回答の一例を紹介していきます!

実際の質問と回答紹介

ㅤ▼質問例1
皆さん基本リモート勤務だと思いますが、移転後のオフィスがどのようなレイアウトなのか気になります。

■回答
後日、社内広報内でオフィスの紹介を投稿させていただきます!
ㅤㅤ----

▼質問例2
今のところリモート飲み会一次会のみ補助金がでますが、業務都合で一次会に参加出来ず二次会のみ参加した場合も補助金の対象としてほしいです。
ㅤㅤ
■回答
ご要望ありがとうございます。検討した結果、次回から二次会のみ参加した方にも補助金を出すことになりました。
----

▼質問例3
ことプログラミング界隈において、方法論や思想といったものはありふれていますが、失敗の共有はあまりなされていないように思います。弊社内でも技術情報を収集できないでしょうか。
ㅤㅤ
■回答
面白そうですね!失敗談に限らず、技術のことを気軽に共有できる場があればさらに学習に役立ちそうです!専用のグループを作成しますので是非、投稿やコメントをお願いします。
----

質問例3に関しては、なんと実際に社内でknowledgeを収集するコミュニティが作られました!
ㅤㅤ
まだまだ目安箱への投稿は続いていますので、面白いものがあればまたご紹介したいと思います。

ではまた次の記事でお会いしましょう👋


株式会社アクシスウェア
アクシスウェアは、お客様の経営戦略・IT戦略の実現の為のコンサルティング/ITアーキテクトファームです。 情報システム及び業務アプリケーションのトータルコンサルティングと致しまして 人的リソース整備や教育ソリューションをご提供し、お客様の新しい価値創造をご支援しています。 多くのお客様より、ご信頼・お声かけいただけるよう日々邁進してまいります。

★アクシスウェアHP・リクルーティングサイトはこちら
★アクシスウェアFacebookはこちら