マガジンのカバー画像

一匹狼が社会で生きる術

55
フリーランスとしての働き方に関するものたち。仕事のこだわり・仕事術など。
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

文字にしてみるってかなり大事だって話。

論理的に考えているようで、実は人生のターニングポイントは、 かなりの割合で「直感」で判断してきてます。 で、不思議なことに、ふりかえってみると、 そこには「なるべくしてそうなった」であろう伏線もあるし、 ご縁にも恵まれたんだなぁとも思うし。 なので、意外と、占いって信じてるわけなんです。 先日、ふらっと立ち寄った下北沢の占いで言われたのが・・・ 基本的には慎重な性格であるものの、 前のめりで生きてるみたいです。 確かに、前のめり、ですね、ハイ。 「同じ仕事をする」っ

50年の螺旋階段の中に自分もいるって話。

螺旋階段から下をのぞいたら「かつての自分」がいて、 上を見上げたら「これからの自分」がいるのかも、 っていう不思議な気分だった。 母校、静岡大学吹奏楽団 設立50周年記念演奏会に行った話。 ふだんの仕事モードとは全然違うアンテナが動いた時間だったので、 これをどう表現したものかと、考えていたんだけど。 大学を卒業して、ちょうど20年になる。 卒業して数年は、後輩たちもいるし、定期演奏会にも行ってた。 でも、知った顔がいなくなるにつれ、 ちょうど仕事も忙しい年代にもなり、