見出し画像

Shopify本国チームの来日にあわせApparelWebにもご来社いただきました

日本市場の調査のためShopify本国チームが来日

Shopify本国チームが、日本でのサービス拡大のための市場の調査のために来日されました。その中で、日本でのShopifyパートナーと、現在Shopifyを活用しているマーチャントのサービスを実体験し、生の声を聞くためMarchant Visitを実施。弊社Apparel Webにご来社いただき、弊社Shopifyエバンジェリストである東幹也を中心にセッション後、弊社がご支援しているブルーミング中西さんとRENさんに訪問しました。

訪問先での真剣なインタビューは日本マーケットへの熱意の表れ

朝8時半という早い時間からのスタートでしたが、弊社でも熱量のあるセッションを。エバンジェリストの東幹也からは、現状の日本市場におけるShopifyに期待したい内容、また強みだけでなく弱点なども含めた要望などの意見交換を行いました。その後すぐに、ハンカチ専門店のCLASSICS the Small Luxuryを展開されているブルーミング中西様と、独自のクラフトマンシップで高品質なレザーアイテムを展開されているREN様へご訪問。どちらもインタビューは1時間半を超え、ブランドの成り立ちから今後のビジネスのビジョンなど、日本企業やものづくりに対して最大の敬意を払っていただきながら、そのビジネスをいかにShopifyで成長させることができるかを、機能面や運用面やマーケティング、プロモーションなど多角的な視点から情報収集。その様子からは、Shopifyの日本マーケットへの本気度を感じるとても有意義な時間となりました。

REN 蔵前本店

日本の商品とサービスの品質の高さに感動

移動の合間に彼らと話を聞いてみると、かなりタイトなスケジュールでびっくりしましたが、店舗視察も積極的に。ブルーミング中西様もREN様もShopifyPOSを活用し店舗とオンラインチャネルをShopifyで一元管理されているので、店舗での販売フローも確認されていました。そして何より双方の商品の品質と、実際にお買い物もされた際の接客やサービスの高さにとても感動され、その体験を今後のサービスに活かしたいとおっしゃっており、Shopifyの日本向けサービスの拡大を予感させる瞬間でした。

Shopifyを活用し新しいサービスを提供しましょう

Shopify PlusパートナーであるApparel WebではShopifyを活用したOMOのサービス、BtoBサービス、また越境を含めた海外展開サービスの導入支援を行っています。具体的でなくともとにかく話を聞いてみたい!という方も大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください!


お問い合わせはこちら
ApparelWeb Shopify Service Pageに戻る



株式会社アパレルウェブ
© 2000 APPAREL-WEB INC.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?