見出し画像

AWSってテキストだけじゃ理解できないよねって話

みなさん、こんばんわ!
ケーヤです。

お久しぶりです。
AWSの勉強はずっとしていたのですが、なぜかブログを書こうという気持ちになれず筆を置きっぱなしにしてしまいました。

あと今更な話ですが、記事のタイトルに「AWS何日目」って書いていましたがやめました!

正直何日目か分からなくなっちゃったからですね(笑)。
一応Twitterの方ではカウントしてて、今日で22日目だそうです。


さてさて、久しぶりに勉強の報告をしたいと思います。

内容は、

✅今まで何をしてたの?について
✅やはり簡単な資格ではないなと実感した話について

では、いきましょう!!


現在の状況報告

現在の状況を一言で言うなら、

✅試験に向けて問題集を解きまくっている場面って感じです。

一応試験日と模擬試験日が決まっていて、
試験日が12/18
模擬試験日が12/11としています
(予定の都合で変動するかも)

それに向けて現在問題集を解いているのですが、まぁ~難しいです。

ちなみにサイトはTech Stockというサイトを使っています。

こちらのサイトで勉強をしているのですが、課金プランで1200問ほど(1科目だけで)あり、量をこなすのに最適です。


で、問題について語りますと私の正答率は約56%ほどです。
現在500問ほど解いていて、一日70問ほどやっています。
(日によっては40問ほどの日もあります)

あとで詳しく書きますが、細かい問題が多いです。
なので少しでの理解が違っていたり、記憶があいまいな内容だとよく間違えます。

IT未経験なのでいまいちシステムの話がよく分からなく、ただ単語の丸暗記になっている節が否めないです。

長文問題だと、日本語で書いているのに意味が頭に入ってこない・・なんて時もちょくちょくあります(笑)。


テキストに出ない単語が多い(怒)!!

私は少しイライラしています。

さっき述べたように細かい問題だけならまだ我慢できます。
しかし、問題なのはテキストに出ていない単語があることです!

例として、

✅AWS Snowball
✅AWS Batch
✅CloidFrontディストリビューションの価格クラス

このような単語(設定?)が問題を解いているといたるところにあり、多くの不正解を貰いました。

いや、自分でも分かっています。
AWSは200以上のサービスを提供しているらしく、とても一冊の書籍ですべての紹介をするというのは無理です。

なので書籍に乗っていないサービスの名前やシステムの詳細な設定などもあって当然なのです。

むしろそのような点を問題集を解いて洗い出していくべきです。


しかし、しかしです。
問題を見て自分の知らない単語しか選択肢になかったときは思わず「知らねえよそれぇ~」って言ってしまいます。

IT初心者には細かい設定や仕様の違いなど正直理解しにくいです。
つまり、ここがIT初心者がAWSを合格できるかの”壁”になっています。

正念場ですね・・。


読んでいただきありがとうございます!
明日も頑張っていきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?