見出し画像

文系学部卒業でも建築家になれる?~ 求職者からの質問にお答えします。(vol.33)~

こんにちは。
建築設計者のための求人サイト「A-worker」運営スタッフの大塚です。

求職者様からの質問に回答するシリーズ、第33弾。

文系学部卒業でも建築家になれる?

文系学部卒業で建築家になる道はありますか?建築系の職場で事務などとして働きながら試験勉強をして建築士になる、あるいは、建築系の大学に入り直す、などでしょうか。できたとしても、年齢や金銭面が気になります。

文系学部卒業でも建築士にはなれる

ご質問ありがとうございます。
文系学部卒業でも建築士にはなれます。

ただ、建築士の資格を取得するには建築関係の学歴や実務経験(二級建築士を受験するなら7年)が必要です。
※事務では実務経験対象にならない可能性もあるので要確認

また、設計事務所の求人広告の応募条件では、建築学科卒業を必須としている企業様が多いです。
そういった点では建築系の学校に入り直すというのも場合によっては必要な手かもしれませんね。

中には、応募条件で建築学科卒業を問わない設計事務所もありますので、そういう事務所で実務経験を積みながら建築士を目指すという道もありだと思います。

年齢や金銭面が気になるとのことですが、質問者様が何を重視するかによって犠牲になるものがどうしても出てきてしまいますね。

「建築士資格を取りたい!でもお金はかけたくない!」
なら実務経験を取ることになりますが、最低7年必要です。
「お金は多少かかってもいい!若いうちに資格を取りたい!」
なら短期大学や専門学校などに入学するのが良いと思います。

何を得て、何を犠牲にするのか。
建築業界は比較的に遅咲きの業種ですし、大学にも「社会人を経験してからもう一度大学へ来た」という人もちらほらいます。

どちらにしても、時間やお金が掛かってしまうのは確かですので、まずは、建築士になってどこでどんな設計をしたいのか」というビジョンをご自身でまずはっきりさせるのが良いかもしれませんね。

以下、参考サイトです。よければ見てみてください。
https://studying.jp/kenchikushi/about-more/humanities.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113726101

■建築設計者のための求人サイト「A-worker」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?