見出し画像

山下達郎 - ビッグウェイブ(LP)

クラブやライブハウスではそれぞれサウンドチェックに使っているレコードというモノがあります。その時たまたまDJブースに入っているものをサッと使っているだけなんてこともきっとあるんでしょうが、そこにはクラブの色んなものがギュッと詰まっているなと思うのです。そんなことをはじめて意識したのは今からはるか昔池尻大橋のCAVE246でのパーティーの後です。クローズ後の機材の確認様にかけられていた曲が、Stevie Nicks の Edge of Seventeen でした、階段を上がりだんだんと曲が聞こえなくなっていく中でなんていい曲だろうと思ったのを今でも覚えてます。(さっとShazamをしてその後調べました)

今回紹介するBigWaveは皆さんご存知、良くハードオフでも出会う一枚だとは思うのですがこのレコードをCAYの真央さんはDJブースのサウンドチェックで使っていました。確かにコーラス、金物、ストリングスと色んな音がきれいに混ざりあっています。CAYでDJをさせてもらえる様になった最初の頃の話で、こんなおしゃれな曲でサウンドチェックをするってなんてイケているんだろうと思ったのを覚えています。しかし、このレコードは片面に6曲も詰め込んでいるんですよね。それでこんなに綺麗に鳴るんだから不思議なものです。毎回かける度不思議でしょうがないです。

今は無くなってしまったのですが、毎年(と言っても3回くらい出させてもらった)夏になると新島WAXで通称リゾパラという桃源郷の様なパーティがあったのですが、毎回遮るものが何もないギラギラした日差しの中、ブースのサウンドチェックをする時はこの曲でした。

またいつか新島でこの曲でサウンドチェックできる日が、人生に訪れたらそれはそれはまたとない幸せです。

Tats Yamashita ‎– Big Wave
Moon Records – MOON-28019
Vinyl, LP, Album
Japan 20 Jun 1984

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?