見出し画像

今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法

こんばんは、ハル@harumizuki423)です。

普段はカウンセラー・作家として活動しながら、人生の停滞感を打破できるただ1つのオンラインサロン「自分を知る学校」を運営しています。



今回のテーマは、「今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法」です。


その前に1つお知らせをさせてください。


4/28の13時からオンラインイベントを開催させていただきます。

これは、ぼくの著書の【家庭編】人間関係は自分との付き合い方が9割の読者限定イベントになります。対象は、ママさん、パパさんです。



この本を読んでいて

「ここ、もう少し質問したいなぁ」
「私の場合だと、どうしたら良いんだろう?」

というふうに感じている読者の方の疑問を解消して、家庭の人間関係をより良くしていただけたらと思って開催させていただきます。

オンラインイベントの参加は無料ですが、参加するには、この著書の最後の一文の「キーワード」が必要になります。詳しくは本の最後の、「参加方法」をご覧ください。


・ワンオペ育児で問題を抱えている方
・この本に興味のある方

は、この本の「まえがき」を無料公開しているのでぜひチェックしてみてください。




それではここから本題です。


02 今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法.001


今回のテーマ

「今すぐ切り替えられる!連絡や相談がしやすくなる方法」です。



普段、カウンセラーとして活動していると、

「忙しい時間帯に連絡したら迷惑かなぁ」とか「こんな相談して良いのかなぁ」と思ってしまうんです。「後で連絡(相談)しよう」と思っていて、忘れてしまったりします。

という相談があるんですね。



相手に気を使いすぎてしまって、必要な連絡や相談ができないというケースですね。


こうなると、

「なんで自分はうまくコミュニケーションができないんだろう」

と悩むこともあると思います。


それで、

・ぐるぐると悩んでしまって集中力が落ちて時間がうまく使えない
・仕事で成果が出せない
・自信が持てない

というふうになると辛いと思いますし、この問題の原因をとらえて解消したいと思っている方は多いと思います。


そこで、1つ質問させてください。

連絡を取ることを遠慮してしまったり、「相談して良いのかな」と思ってしまう原因って何だと思いますか?


わざと不安な状態になってませんよね?

「3分後に不安になろう」
「3時のおやつの時間になったら不安になろう」

とかならないじゃないですか?


「ついそうなっちゃう」
「なぜか連絡しにくい」
「なんとなく相談しにくい」

ってなるものなので、つまり無意識なんですね。



あなたに一緒に考えてもらいたいんですけど、こういった「無意識」は何から生まれると思いますか?

02 今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法.002


実は、

無意識は習慣から生まれるんです。

長年の習慣・クセからです。

02 今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法.003




例えば、2021年に入ったある日突然

「あれ!?連絡や相談が苦手になってる!」

ってないですよね?


もっと前、過去に何か「連絡や相談」をする時にネガティブな経験があったんだと思うんです。何かしらの。


相手がである場合もあるし、先生である場合もあるし、部活とかもそうかもしれませんね。そういった環境からの「習慣」や「癖」が根付いていて、無意識レベルでついそれが発動してしまうんです。



ここまでこの話を聞いてくれているあなたはきっと、

「じゃあ、こういう無意識を改善していくにはどうしたら良いの?」

って思いますよね?


まずは、そのつい、なぜかやってしまう「不本意なパターン」をつかんでいくことが必要です。

例えば、この記事のように質問を受けたり、ホンネを話せる人と話している時に、

「あ、自分ってこういうところがあるんだな」

と気づくことが必要です。


その上で、その不本意なパターンを切り替えながら、これまでにない新しい習慣を身につけていくことが必要なんです。



だから今回の場合のように

「連絡できない」
「相談できない」

っていう場合は、連絡した方がいいし、相談した方がいいわけです。その方が得意になりやすいですから。


でも、こうお話しすると、

「いや待てよ、ハルさん・・・」
「その行動を取りにくいんだよ・・・」

と思っているのではないでしょうか?



なので、こういう場合の解決策をお伝えします。



習慣を変えるには、まず「言葉」を変える

習慣を変える時の、最初の最初のステップは、「言葉」を変えることなんです。

「言葉」を変える。

「言葉を変えよう!」です。



例えば、遠慮しすぎていると

「申し訳ありません」
「お時間いただきすみません」

という言葉を使いがちだと思うんですね。


これって、あなたの心のベクトル(矢印)はあなたか相手のどっちに向いてますかね?


「不安だなぁ」
「怒られないように振る舞いをしなきゃ」

と思っている場合、自分の方に向いていますよね?


これを、「相手」に向け直してみましょう。

例えば「言葉」でいうと、「ありがとうございます」にです。


あなた「今お時間大丈夫ですか?」
相手「はい」
あなた「ありがとうございます」


これって、「あなたに感謝しています」という意味の相手に向けた感謝の言葉ですよね?


実は、人間は「ありがとう」は否定できないんです。

「ありがとう」って言われて怒ってる人って見かけないですよね?


例えば、

「テメェ!!今ありがとうって言いやがったな!!!」

っていうシーンってドラマでもないじゃないですか?(相手の機嫌にはよるかもしれないですが、気を悪くはしないですね)


だから、「感謝を伝える言葉」を使うようにする習慣を身につけていくと、連絡や相談の「声」をかけやすくなりませんか?


なので、まずは「言葉」を変えていきましょう。

感謝の言葉を身に付けると、だんだんだんだん相談したり連絡したりしやすくなっていきます。(66日続けると、習慣として定着するので無意識レベルで変わってきます)

なので、「今」から「言葉」を切り替えて使い続けてみてください。



「2ヶ月ちょいって長いよ」

と思うかもしれません。

でも、「言葉」自体は今すぐ変えられるので、人間関係は変えやすいし、2ヶ月で無意識が変わったらその後から死ぬまでの「何十年」はもうほぼ自動で連絡したり相談できるようになります。


具体的にどう変わるのかというと、

・つい、相談できちゃう、連絡できちゃう
・悩む時間や不安や焦りが減る
・行動できる自分になれて、仕事の成果を出しやすくなる
・人間関係に自信が持てる

そんな感じになれちゃうわけです。


なので、じっくりロングスパンで自分自身と付き合っていていただけたらと思います。


大事なのは、

「今!」から「言葉」を変えることです。

あと、環境も大事ですね。

その習慣を続けやすい環境に身を置くようにしてください。

02 今すぐ切り替えられる!連絡・相談がしやすくなる方法.004



人生の停滞感を打破できるただ1つのオンラインサロン「自分を知る学校」では、水樹ハルがカウンセラー活動を通じて学んだことを、毎日1500〜2000文字のメルマガを配信しています。

仕事や人間関係で停滞している方は、ぜひ覗いてみてください。



ハル@harumizuki423




▼人生の停滞感を打破するための無料メルマガ


いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃