マガジンのカバー画像

仕事記事まとめ

99
マスコミに取材されるために必要なこと、 無名でも取材されるコツなどお役立ち情報のほか、実施しているセミナーなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#プレスリリース

未経験広報PRさんにおすすめな「取材が入りやすくなる」広報の本5冊

最近予算の関係で広告から広報、PR(パブリックリレーションズ)にシフトする会社が増えていますが「何をしたらいいの?」という声をよく聞きます。そこで、10年以上取材先を決め、記事を書いてきた観点から、お勧めの広報PR本をご紹介します。 *広報PRとは 一言で言うと、多くの人に知ってもらうための活動です。マーケティングと混同されがちですが、 のが違いです。 広報PRで1番よく知られている業務内容は、マスコミに取り上げてもらうための活動です。 *マスコミの情報があまり外に出

プレスリリースは意味がないと思っている人

「プレスリリースは意味がない」という人がいる。 それは「宣伝チラシ」になっているから。 ポストに入っているこんなチラシたち。 不用品がない人には必要ないし 子どもがいない人には全く興味がないことだし 自分の好きなジャンルの料理でなければゴミ箱行きだし 人に肌を触られたくない人もいる こういう、プレスリリース送付先の媒体・記者の興味関心に合っていないリリースが山程届くのだ。毎日。 もうちょっと例を挙げると SNSでつながると、いきなりセールスしてくる人いませんか?

取材が来ないなら、自己流をやめるタイミング

最近、広報PRさんからのご相談が増えています。 これまで自己流でマスコミにアプローチをしたり「広報PRセミナーなどを受けたのに、結果が出なかった」という方もいらっしゃいます。 それぞれのお考えがあると思うのですが、1回そのやり方を止めないと取材は来ません。 今までそのやり方を続けて来て、どこからも取材来なかったんですよね? プレスリリースに書かなくていいことを書いていたり、しつこく電話したりとか、プレスリリース配信サービスだけでメディアからの取材を取ろうとしていたり。

9割の記者がプレスリリース配信サービスをスルーしている?業界では常識な5つの理由

*この記事は、広報PR担当者さんでプレスリリース配信サービスに頼っている方向けです 「プレスリリースを書いたら配信サービスに載せるのが仕事」 「それ以外の配信方法を知らない」 という方、最近むっちゃ増えていると思います。 プレスリリース配信サービス、便利ですよね。 たくさんのメディアに送付してくれますし。 でも、マスコミ側からすると 「うーんそれだったら配信サービス使わないほうがいいんじゃないかな」 というシチュエーションがあるんですね。 というか、ほとんど使わなくてもい

¥1,000

【限定3席】元・新聞記者に質問し放題な『広報どうしよう会議』ランチやります!

「取材されたいけれど、自分のどこがマスコミ受けするのかわからない」 「ブラックリスト入りするプレスリリースの送り方があるって本当ですか?」 「プレスリリース配信サービスって、実際のところ、どうなんでしょう」 など、最近よく聞かれるんですよね。 マスコミのことって、実際業界にいた人しかわからない暗黙のルールがあって、しかもそれがほとんど業界外の方に知られていません。 これまで講座を受けてくださっている方やオンラインセミナーではお話してきたのですが、コロナも落ち着いてきたの

ChatGPTで書いたプレスリリースは取材されるものになるのか

今、話題のAIツールといえば、ChatGPT(チャットジーピーティー)。マイクロソフトの検索エンジン『Bing』にも搭載されたことで、IT業界では「Googleが終わる」とも言われています。 コンサルしている企業の広報さんが 「とある広報さんがChatGPTを使ってプレスリリースを書いたら取材率が上がるのかしらって発言して、某コミュニティで話題になってました」と教えてくれました。 元マスコミの人として言うと 「ChatGPTで書いたプレスリリースは、そこそこレベルの方が書

取材率90%以上の広報PR、ひとり広報さんの伴走支援、始めます

企業さんから依頼を受けて広報担当者さんのコンサルや育成をしている中で、最近よく聞くのが「広報うつ」。昨年「ひとり広報」が話題になったように、広報界隈では1人で業務を担当することで、仕事が回らなくなる、結果が出ない、やっていることが正しいのかわからない、という悩みを抱えている人が多いです。 コンサルさせていただいている、広報担当者さんも以前は 「いろいろな本を読んだけど、何が正しいのかわからない」 「マスコミに連絡したけれど、1度も取材が来ない。『広報何やってるんだ』と社内

静岡県菊川市で「クラファン成功セミナー」開催します!

コロナ禍で、クラウドファンディング(以下、CF)の実施が増えているそうです。それでも、成功するのは30%ほどなのだとか。このセミナーでは、初のCFで目標金額の5倍を集め、マスコミに16回露出した事例を元に「CFを成功させる具体的な手法」をお伝えします。 この具体的な手法とは CFをマスコミに取り上げてもらい、認知度を上げて応援者を増やす もの。 実際に私が静岡県のブラジル人教育施設を支援し、この団体初のCFを立ち上げて合計金額500万円を集めた手法をお伝えします。

SNS投稿に時間をかけたくない個人起業家向けの取材率アッププログラム、スタートします

「ブログやFacebook、Instagramなど SNSに使う時間がもったいない、苦手」 こう思っていませんか? 投稿頻度を減らしながら ブランディングできる方法があります。 マスコミ取材獲得プログラムは、 60日間で新聞やテレビから取材されるようになり 社会的信頼とブランドを強くする プログラムです。 *こんな個人起業家さんにおすすめのプログラムです お客さんからの評価も高いし実績もある。もっと多くの人に知ってもらいたいが、どうしていいかわからない 新しいセッシ

取材ラッシュ。「そういえば毎回取材してもらってる」

こんにちは。取材率アップコンサルタントのヴィアナ沙織です。 最近お客さまの取材が続いており、昨日は日帰り出張で大阪へ行ってきました(ワクチン接種は1回目が済んでいます)。 大阪に着いたら、なんと大雨でした ありがたいことに忙しいので、なかなかnoteもアップできず。 新幹線の中で記事を書こうとしたら、酔ってしまいました。 乗り物、好きなんですが弱いんです。 大阪のお客さまは、創業53年の某老舗繊維業さま。 今回は朝日新聞さんの取材でした。 この老舗繊維業さま、プレス

「あそこよく取材されてるよね」な企業やお店の秘密

こんにちは。取材率アップコンサルタントのヴィアナ沙織です。 テレビや新聞、雑誌などで「あれ、ここまた出てるな」という企業やお店って、ありませんか? 個人的に気になっているのはスーパーの『生鮮市場 FRESHLANDアキダイ』。テレビ東京のWBSや夕方のニュースでもよく取り上げられていて、ある月には65回もテレビに出たのだとか。このお店は極端な例ですが、何度もマスコミに取材されるのには秘密があります。 1. すでにマスコミから取材を受けたことがある新聞やテレビに出られるの

6カ月以内に100%のお客さまがマスコミから取材。ヴィアナ沙織の自己紹介

ヴィアナ沙織と申します。 お客さまをマスコミに出す、専門用語だと広報PRという仕事を始め、8年以上になりました。 現在行っているサービスは、 企業向け 著者さん向け 本を出して知名度を上げたい方・企業向け の、大きく分けて3つです。 1. 企業向け・会社や社長さん 最適なマスコミに出られるよう、記者さんへ何をどう伝えるか、今やっているプロジェクトや新商品などをどの切り口なら取り上げてもらえるか考えてマスコミに連絡するほか、メディアが取り上げやすいようなイベント

「それ、広告よりも新聞に載った方が効果ありますよ?タダですし」元記者のツッコミ

こんばんは。「マスコミに出たい企業や団体、個人事業主の取材率をアップさせる」メディア露出コンサルタントのヴィアナです。 あなたは「広告」についてどう思いますか? インターネット調査会社『ニールセン』の調べによると(2015年)、広告の信頼度は「テレビ広告」で63%、次いで「新聞広告」が60%、「雑誌広告」が58%なのだそうです。 意外と信頼度、低くないでしょうか。 広告って、出す側が思う通りの原稿を考えるもの。あたかも発信者の意見のようなSNS広告が増えたこともあり、見

【募集】Clubhouseでプレスリリースのタイトル添削します

12月16日追記 現在募集は行っておりません。 こんにちは、人やモノの信頼を高め、有名にする仕事をしているヴィアナ沙織です。 Clubhouse、一段落してきたと言われていますね。 個人的には、人気のある人やルームは決まってきたな、と思っています。 声だけのやり取りですが、声っていろいろ出るなあ、というのが感想です。 「ぎく」とか「きゃー💕」や「えええーー!(びっくり)」など。 聴覚のみ。他の感覚を使わずに相手の話を聞く。 これって、プレスリリース読む時に似ているな、