見出し画像

経営日記2024年1月20日・アイアンガーヨガを始めて受講しました

東京から、おはようございます。2024年1月20日土曜日です。
今朝は夫とお散歩で近所のコメダ珈琲にきて一緒にお仕事を開始しました。
(ときどき一緒に仕事をします)
今の気分は「安定」です。
今日のヤマ(禁戒しないこと)・ニヤマ(勧戒すること):サティヤ正直
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  7時半~デスクワーク@コメダ珈琲(本書き、社内の指示、メール対応等)
   10時~新しいコワーキングオフィスへ@三軒茶屋
午後 羽根木公園へ梅を見に行く
夜  自宅で過ごします

ヨガのひとつの流派について紹介します。
昨日、以前通っていたUTLさんではじめてアイアンガーヨガのクラスを受講しました。今朝起きたらものすごく筋肉痛になっていました。
わたしは27歳の時にヨガを始めて、今41歳なので14年ほど続けています。
その間、マラソンやトレイルランなど別のスポーツにはまっていた時期などはあまりヨガを練習していないこともありましたが、
生活の中で必要だと感じることが多くなり、この14年間の間にどんどんヨガを好きになっています。最近はポーズの練習だけでなく哲学書を読むことも大好きです。



若いころから続けているのはアシュタンガ・ヴィンヤサヨガです。
ウジャイー呼吸というダイナミックな呼吸とともに、ポーズをとるのですが、練習する順番が決まっていて、そのとおりに毎日愚直に練習していく規律的なヨガの流派です。なぜかわたしにはこの流派がはまり一生懸命練習していました。
最近はさまざまな先生にならい、基本はハタヨガ。決まりはないけれど、クラスの中盤から後半にかけてポーズの強度を強めていくことが一般的です。

今回はじめて学んだアイアンガーヨガ。

B.K.Sアイアンガー氏の著書


クラスの受講中はもう二度と受けたくない・・と思いながら練習していました。(講師の先生ごめんなさい)
ひとつのポーズをこれでもかと深めて、心と体に肉迫するような感覚です。
ハンドスタンド、ダウンドッグ・・こんなにキープを長くできないよ💦と思いながら‥必死でついていきました。
幸い血糖値も良かったので、クラスにはしっかり参加できました。
アイアンガーヨガ―は、下記の二つだと感じました。
①ポーズ・体のポジションをとにかく真摯に丁寧に長く繰り返し深める
②道具を使って効果的に行う
これまでヨガブロックの使い方などをしっかり勉強できていなかったのですが、アイアンガーを学びもっと道具の使い方も学んでいくモチベーションがわきました。長くホールドするポーズも自身のクラスに取り入れていきたいです。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。