見出し画像

経営日記2024年1月5日・戦士のポーズ1・2・ピースフル

東京から、おはようございます。2024年1月5日金曜日です。
今朝は徒歩で渋谷オフィスへ通勤しました。
今の気分は「ほっとしている」です。
今日のヤマ(禁戒しないこと)・ニヤマ(勧戒すること):ブラフマチャリヤ禁欲・神との一体化
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  7時~デスクワーク(本書き、SNS、会計記帳)
午後  会計記帳
夜  自宅で過ごします

ヨガポーズを紹介します。
戦士のポーズを3種類紹介します。戦士のような勇敢な気持ちで行うことがポイントです。ヨガでは心と体がつながっていると考えますので、ポーズになりきる気持ちも大切なのです。自身を勇敢にするために、このポーズを選ぶということでも良いです。いずれの戦士のポーズも、体幹コアおよび脚の筋力アップ、肩関節と股関節の柔軟性をアップし、心まで強くなる効果のあるポーズです。

戦士のポーズ1(ウォーリア1)


マットの前方に立ち、山のポーズでまっすぐに立ちます。どちらの足から始めてもかまいません。
右足を大きく後ろに引き、左足のかかとと、右足の土踏まずが一直線になる位置にそろえます。両手を腰に当て、吐く息とともに左足を膝の角度が90度まで踏み込みます。このとき、左ひざとつま先が同じ前方向に向くように調整します。膝が内側に入ってきやすいので、外へ開く意識を持つと良いでしょう。骨盤は前に向け、右に向いてこないようにします。
吸う呼吸とともに両腕を回し上げ、頭上で合掌します。合掌した親指を見て、呼吸を繰り返します。肩が上に上がらないように下げておきます。合掌すると肩が上がってしまう場合には、両腕を持ち上げるだけでも良いのです。吐く呼吸とともに腕を下ろし、山のポーズに戻ります。

戦士のポーズ2(ウォーリア2)


マットの前方に立ち、山のポーズでまっすぐに立ちます。どちらの足から始めてもかまいません。左足を大きく後ろに引き、右足のかかとと、左足の土踏まずが一直線になる位置にそろえます。骨盤を左に向けます。戦士のポーズ1のときは、骨盤は前に向けましたが、2のときは横に開きます。
両手を腰に当て、吐く息とともに右足を膝の角度が90度まで踏み込みます。このとき、右ひざとつま先が同じ前方向に向くように調整します。膝が内側に入ってきやすいので、外へ開く意識を持つと良いでしょう。吸う呼吸とともに両腕を回し上げ、肩の高さに保ちます。両足が左右に引き裂き合う感覚、両手がどんどん横に伸びていく感覚を感じます。右手の先を見て、呼吸を繰り返します。

平和な戦士のポーズ(ピースフル・ウォーリア)


戦士のポーズ2から続けて行うことをお勧めします。
引き続き左右の足を強く保ち、マットを踏みしめたまま、右手の手首をくるっと返し、手のひらを天井側に向け、上体を起こし右手を上に持ち上げます。左手は左太腿の後ろ側にそっと添えます。胸を開いて右手の先を見て、勇敢な気持ちで呼吸を続けます。このまま呼吸を続けても良いし、吐く呼吸で戦士のポーズ2に戻る&吸う呼吸でピースフルに移動する繰り返しを行うこともお勧めです。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。