福祉住1級、まさかの会場満席?

おしりカチカチ山状態で資格試験の勉強に取り組んできました。
いよいよ受験申込期間に突入したものの…

まさかの最寄りの試験会場が…ない???

CBT方式の試験なので、試験会場まで行かねばならんのですが
申込み時の選択肢に出てこんのですよ。
狙っていた会場が(横浜・新宿あたり)
近隣を探すも出てこない。。。

WHAT…???

東京商工会議所のHPには
「東京都・埼玉県・千葉県など一部の地域で定員に達し」
とありまして。

もしかして、
「など一部の地域」
に該当しちゃったのか??

事務局の方が追加の試験会場の確保を続けているようで、
ここ数日間で随時更新されてるようなんだけど
明日申し込み締め切りとなるも、、、
近隣の施設が追加されない。。。

受験者数、そんなに多いんだっけ、この試験(失礼
と思いつつ、第一志望だった試験会場の座席数を調べてみると
多く見積もって12席程度かな…?
そ、そんな少ないの…??
てゆか、貸会議室でやるんだ…

CBT方式ってそんなこじんまりやるの??
知らんかったぞ…

2・3級の受験者数は結構多かった記憶があるから
まさか定員到達で受験できないかも、なんて考えてなかった。
読みが甘すぎた…あほすぎるよ…

おとなしく来年受けます。

もともと試験日は出産の1か月前ということもあり
正直受験を迷っていた気持ちもありました。
ひとまず申し込んでおいて、当日の体調次第だな、と。

先週、子宮破裂の可能性も指摘されていたので
(医師曰く「子宮の筋肉、ペッラペラだね☆」)

お腹の子のためにも、私自身のためにも
ムリせずに済んでよかったのかもしれません。
試験は毎年受けられるもんな。

ちょうど1年後くらいには産後の体調不良からも
復活できている時期だろうし、いいかもしれない。

妊娠中の試験勉強は大変だった。

勉強時間もギリギリだったしなぁ。
つわりや入院、家庭内でのコロナ感染やもろもろの体調不良等。
集中して勉強すること自体が難しかったと思う。

妊娠中の試験勉強・受験はおすすめできませんな!

それでも頑張って受験して合格しているママさんたちはすごい。
いくつか体験ブログなど読ませていただいたけど、
ご家族や試験の事務局さんに協力を仰いで準備万端にし
不安を抱きつつも熱意で乗り切って行かれた方が多いように感じた。

しかしみな一様に
「妊娠中の受験はおすすめしない」
という風に締めくくっていた。

何もなかったからよかったものの
そこまでリスクを冒す必要があるのか否か。

産後の受験の方が子育てしながらバタバタと大変かもしれないけど
試験日は、夫や友人・シッターさんたちの協力を得られれば
子どもを預けて自分の身一つで出かけられるし。
命の危険はほぼなくなる。

とはいえ、体調も良くて、近くに会場が開いていたら
普通に配慮申請をして受けていたかもしれないんだよな。
無事に資格を取れていたかもしれない。(落ちてたかもしれんが

やっぱ資格って早く取りたいと焦ってしまうモノなんだよ。
焦りは良い緊張感をもたらすこともあるけど、
今回の私は、資格取得と天秤にかけるものの重さを間違えてたかも。

今年の受験は中途半端になっちゃったけど
来年までモチベーションを保ち続けて合格したいと思います。

ぴえん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?