見出し画像

一緒につくろう

「一緒につくろう」

と彼が言った。

寝室の窓を開け、しばらくベッドでぼーっとして「マンゴースムージーが飲みたい」と言った後だった。

「つくって」でも「つくる」でもなく「一緒につくろう」

昨日よりは熱が下がったとは言え、まだ体調が良くなっているとは言えないはずだ。「つくって」と言ってもおかしくないシチュエーション。

それでも「つくろう」と言ったのは、わたしがひとりでマンゴースムージーをつくろうとしてマンゴーと格闘することが目に見えていたからだろうか。

案の定、まるごと凍らせたマンゴーからマンゴースムージーをつくるのに何から始めたらいいかさえ分からない。器用にマンゴーの表面に切り込みを入れる彼を見ながら、「わたしがひとりでもつくれるようになるように、まずは一緒につくろうと言ったのだろうか」と思った。

切り込みを入れた皮を剥ぐようにして取り除いた後にマンゴーの果肉を切っていくのもなかなか大変そうだけれど、どうやってつくるのか、流れは分かった。

はじめてのことをひとりでやるのは大変だ。実際の大変さ以上に精神的な大変さが伴って、実際の3倍くらい大変に感じる。苦手な部類のことならなおさらだ。

成長とは、二人でできたことが一人でできるようになること。そんな言葉があっただろうか。

一人でできないことも二人でならできる、と気づいた人はすごい。

まずは一緒にやればいい。お互いにそう思うだけで世界は少し、やさしい場所になるんじゃないかと思う。

「一緒につくったね」

結局わたしは皮を剥くこととジューサーに水とミルクを加えることしかできなかったけど、なぜか彼はとても満足げだ。

「一緒にやってみよう」

そんな風にわたしも誰かに声をかけられたら、と、ふわふわのマンゴースムージーを飲みながら考えている。2022.1.25 Tue 7:36 Nicaragua Granada

ここから先は

0字

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

このページをご覧くださってありがとうございます。あなたの心の底にあるものと何かつながることがあれば嬉しいです。言葉と言葉にならないものたちに静かに向き合い続けるために、贈りものは心と体を整えることに役立てさせていただきます。