見出し画像

目をお金にして職探し。アラフィフ女性がサハラを目指す③

ライター業をキープしつつ新たな収入源を得るため、仕事探しを始めたなべゆか。田舎では人づてで仕事をすることが多かったから、求人を探すのは何年振りやろう? サハラへ行く資金を稼ぐため、ネットで求人情報を検索してみた。


アラフィフの壁?

ネットに個人情報を入力して、いいと思う仕事があればポチッとエントリーボタンを押すだけで希望が出せた。すごいな~と感心しながらも、単発のイベントバイトの求人があったから、さっそくポチッとしてみる。

翌朝パソコンを開いたら、残念ながらうんちゃらかんちゃらと書かれた落選メールが。エントリーも簡単なら、合否通知も超簡単。こんな簡単なこちらの情報だけで落とされてしまうんや…

入力した年齢はアラフィフ。
私がイベント会社で雇う立場やったら、絶対若い子を選ぶよな。そうか、情報から見える私にはなんの価値もなく、簡単に落とされてしまうねんなと、寂しくなった。

でも、若い人やからできることと、アラフィフでいろんな経験をしてきたからこそできることがある。私やからできることもある!

そう思いなおして、求人情報をチェックしまくった。

人間性の壁!?

仕事を今まで通り続けながら仕事を増やすから、あんまり頭を使わなくてもいい流れ作業的な仕事を探した。全然違う職種の方がメリハリもあるし、作業しながら頭でいろいろ考えられるし。そして見つけた、夜のお仕事。

“夜のお仕事”って、なんか妄想膨らむよな・笑 華やかな夜のお仕事には昔憧れてたけど、いざ自分がやるとなると向いてないことがわかってるから、残念ながら却下。夜の裏方の仕事を見つけたからエントリーしようと思ったら、ハローワークの紹介状がないとエントリーできひんとな。

何年振りかにハローワークに行って、書類に記入して登録して面談して、やっと紹介状もらって面接までこぎつける。

いい感じで面接できたと思ったのに、何の音沙汰もないまま日数だけが過ぎていく。書類だけでも落とされるし、実際に会って話しても落とされちゃうんや… 特別な特技もない、資格もない、歳だけはくってる私って、なんの価値もないんやな。ズドーンと落ち込む。

一気に急浮上

そんなとき、携帯が鳴った。急いで電話に出たら、合格のお知らせ!!
「よっしゃーーー! なべゆかはできる子や!!」電話を切ったら声に出てたわ・笑

ということで、とりあえず“夜のお仕事(裏方)”が決まった。

古民家改修の材料費や、庭に植える木や種の購入、親子犬あわアスマのご飯代、食べることが大好きななべゆかのおいしいもん代などに使わせてください♥