見出し画像

縁むすび

今日は久しぶりに買い物以外での外出をしました。

うどんを食べに向かったのですがお目当ての店は残念ながらお休み。

近くの別のうどん屋さんもお休みでした。

そういえば、家を出るときにお財布を忘れたり。

お財布を取りにもう一度戻ったときに肌寒かったので着替えたら

肝心のお財布をまた忘れて出かけたり。

…なにかとグダグダな一日でした。


起こるすべてのことに意味がある、と私は思っています。


まぁ、中には意味のないことも紛れこんでるのでしょうけど。

少なくとも私が創り出す世界の中では

起こるすべてのことには意味がある」。


はじめに行きたかったうどん屋さんの近くに

滝宮天満宮(たきのみやてんまんぐう)という天神さんがあります。

かの有名な菅原道真公は、しばらく讃岐國で地方長官のような役に

就いてらしたので実はご縁が深いのです。

お参りに伺いますと、ちょうどご本殿では祝詞奏上がされていました。

もしこれが、今日普通にうどん屋が開いていて

すんなりうどんを食べられていたら

祝詞は聞けなかったかもしれない。

そんな感じです。(←いやどんな感じ!?)

境内には「恋松天神」という縁むすびのお社がありました。

神社仏閣巡りをする若い女性がいつからか増えたそうですが

そのせいか?近年あちこちで

縁むすび

を謳う、比較的新しそうなお社を見る機会も増えました。

去年、

「縁むすびって縁切りなんだよー」

と耳にしました。

悪縁を切らないことには新しい縁は結べない

ということらしいのですが。

おぉ!なるほど〜、と思って以来、

縁むすびのお社を目にすると

ちょっと微妙な気持ちになります。

来る日もくる日も惚れたハレタの話を聞かされているであろう

お社の中の方がちょっとお気の毒に思えたりもし。

ん?

そういえば…

菅公さんには正妻さんがいらっしゃったはずだけど…

そうではない方に願掛けというのも、うーん…まぁ

えーと…なんというか…

それでいいのか(・・?)

などと、煩悩だらけの私なんかはあれこれ妄想がはかどります。

菅公さんにはお子さんが20人以上あったそうですけど

本当のところはどうなのかわかりませんね。

で、なんだろう、雅な言いかたがちっとも思いつかないのですが。

恋愛成就 とか

モテる とか

女(女性性)をあげる とか

結婚願望を叶える とか

そっち系に作用するフラワーエッセンスもいろいろありますよ。

もう恋愛とか結婚とかゴメンだわ!とお考えの方でも

こういうモテ系?フラワーエッセンスは長期間継続して摂ることで

お肌や髪のハリ・ツヤを良くしてくれたり顔色を明るくしてくれたり。

男女の仲限定ではなく誰からもモテる人気者になるよう導かれたり。

ほしかったものやお仕事とのご縁を授かったり。

なにかといいことずくめのようです。


縁は異なもの味なもの。


noteでご縁をいただいた、クリエイターの皆さんの恋愛観なんか

お聞きしてみたいわぁ、と、妄想はかどるお母ちゃんでした。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます♪

褪せた花のいろにもがあります。

若さはあっという間に去ってしまうけど

いい味は、一生かけてじわ〜りじわりと出してまいりましょう!

#フラワーエッセンス #縁むすび #恋愛 #結婚 #婚活 #ご縁
#暮らし #生活 #若さと老いと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?