見出し画像

「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」

原題:Now You See Me 2
監督:ジョン・M・チュウ
製作国:アメリカ
製作年・上映時間:2016年 130min
キャスト:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソン 

 「グランド・イリュージョン」2013年続編と伝える方が早い、且つ、それ程敢えて記すことが無い。
 続編が今一つ前作を越えることが少ないのは、前作のtheoryが先ず使えないにも拘わらず、その「アレンジ」止まりになることだろう。同じ展開だけでは飽きさせることは解っていながらトリックを持ってくる為「科学vsマジック」としたかったようだが、その科学がマジックに負けて互角ではないところが今回の敗因。もっと言葉を足すならばダニエル・ラドクリフ演じる「天才エンジニア」が少しも天才に見えないところが頭が痛い。サーカスでのピエロにしか見えない。この配役が違うと少しはVS物になったかもしれない。

 歩いて行ける映画館があると、あまり期待はなくとも娯楽として択び観ることがある。今回は俳優陣がマジックを実演している姿を確認したかった。
 ジェシー・アイゼンバーグが主演とあるが、フォー・ホースメンのキャラクターは個性明確所謂キャラ立ち良く、如何にもアメリカ映画。小ネタ、伏線も合わせて、観終わった後綻び追及しなければ楽しめる。

 極めて参考にならない個人的記録としてはマーク・ラファロが気になる。
 最近の出演作品は「はじまりのうた」「アヴェンジャーズ」「スポットライト 世紀のスクープ」と作品に恵まれ、型に嵌った演技に陥っていない。今回私はフォー・ホースメン以上に準主役で彼の演技を楽しんだ。
*文字通りの補足:気になって前作を見直した。結果、仕込まれていた小ネタの数が増えた。当然ながら何度も見直さない限り3年前となると細かい部分は忘れている。続編はmaniacな、表現を変えると一作目を好きで二作目を観てくれる人向けのサービスをしている。時間に余裕がある人は復習をしてからどうぞ。勿論、一作目を知らず二作目を観ても楽しめるのでご安心あれ。
★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?