見出し画像

【シリーズ 第1話】オンラインイベント「アバ茶陶器市」の裏側

5月2日(土)~5月4日(月・祝)の3日間で完全オンラインで茶道具を販売するアバ茶陶器市というイベントを開催しました。コロナの影響で全国で軒並み中止になった「陶器市」をオンラインで開催できないかな?といういつもの突然の思い付き企画!(というか、最近全然できていなかったので重い腰を久しぶりにあげる結果に!?笑)

「販売」と「購入」スタイルの転換期

「おうち時間」によって、今年のGWの過ごし方が一変しました。「出たくても、出られない」ストレスは半端なかったはずです。僕もこのイベントをしていなかったらたぶん、滅入ってたはずです。だったら、おうちにいても楽しいことを企画すればいいんだ!ということですね。

飲食店は「テイクアウト」で活路を見出しています。では、必需品でないものはどうすればいいのか?アート業界はオンラインビューイングや販売に一気に舵を切りましたね。でも、単純な「ネット販売」をしたかったわけではないんです。

つまり、「便利に買える」ではなくて、「不便でも楽しいから思わず欲しくなっちゃう」仕掛けを作ってみたい。というのが今回、一番大事にしたかったことです。

オンラインで「出会い」を提供できるか?

あっ。決して、出会い系ではないですよ。笑

でも、ある意味の出会い系か!オンラインを通じて、これまで知らなかった作家を知り、とても気になるので購入したい!と思ってもらうためにはどんなことをすればいいのか?

そんな実験の裏側を全公開してみます。6月になったからと言って、元に戻るわけではないことはみんな気が付いているはずです。今後、間違いなく「売り方」と「買い方」に大きな変化が生まれます。

だから、この3日間でやってきたことを公開して少しでも次につながる活動になれば!

書き始めたら長くなりそうなので「シリーズ:アバ茶陶器市」というかたちで何回かに分けてアップしていこうと思います。

【第2話】ライブ配信の活用
【第3話】オンライン接客&ECサイトを使わない販売方法
【第4話】活用したオンラインツール(完全無料)

こんな感じのイメージで書いてみます!

>>>【シリーズ 第2話】アバ茶陶器市で活用した「ライブ配信」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?