記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【コニカミノルタ ドラえもん 宇宙の模型レポ】2024/7/21

こんにちは。バナナ星です。

プラネタリウムで有名なコニカミノルタがドラえもんとタイアップするということで、観に行きました。
2ヵ月前の話で今更感がありますが、記念にレポします。

※ネタバレを含むので注意してください。


プログラムの概要

ドラえもんたちが宇宙を冒険する、というストーリーで進んでいく。

一般的なプラネタリウムは星座の紹介がメインだが、このプログラムはアニメ要素が強い。
普段のドラえもんアニメ(宇宙ver.)という感じ。

そのため、「星を楽しみに来た!」、「安らぎたい~」という方は他のプログラムをオススメ。

子ども向けアニメながら、ドラえもんがしっかりと宇宙について教えてくれる。
大人でも「へ~!!」と思うような知識が学べるので、面白い。

アニメ終了後、約6分間の撮影タイムがある。
「撮影とは?」と思っていると、上空にキャラクターたちが映し出された。

ぬいぐるみやキーホルダーなどを持参していたので撮影を試みたが、逆光(?)で上手く撮れなかった。それもまたよし。

総括すると、私はドラ目的で来たので大満足だった。

なお、周りの客層はファミリーが多く、子どもたちが楽しそうにしていて私も嬉しくなった。ずっとドラえもんを好きでいてね。

プログラムの詳細はこちら

良かったところ

大きく分けて、作画と音楽が良かった

まず作画。
キャラクターの顔や体がかわいかった…。

普段のアニメ・映画の作画とは異なる感じがした。いつもより童顔な気がする。制作会社が違うのだろうか。

次に音楽。
昔の主題歌が用いられていて胸アツだった。記憶がおぼろげなのだが、おしゃれにアレンジされていたような…。
最近はすっかり星野源さんの「ドラえもん」が定着しているが、大人世代には嬉しい演出だった。

コニカミノルタは他のプログラムでも音楽に力を入れたものがあるため、もし次のタイアップがあるなら、ドラえもん音楽に特化したものを出してほしい!

おまけ

ドームの待機場所にフォトスポットがあり、持参したドラでぬい撮りしました。とーーーーーーーーーーーーーーーーーってもかわいい。
夜空とドラは相性が良いことがわかりました。

コニカミノルタさん、またタイアップよろしくお願いします。
できればグッズも出してください…!


最後までお読みくださりありがとうございました。
気に入った方は、いいねボタンお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?